Island of Fishermen Dream -5ページ目

Island of Fishermen Dream

新米釣具屋【マリンアイテムショップ】
ドタバタ釣行記♪♪

みなさんこんにちわ(*^^)v

さてさて昨日に引き続きですが…
そろそろマイボートのメンテナンスをお考えの貴方様に…
昨日は船底塗料のお話でしたが…
本日は動力の要となるプロペラについて少し…

マリンアイテムショップ】がこの時期…
強くオススメしているのがプロペラの保護塗料…
船底と同じですが、やはり長時間…海中に浸かっているこの部分
何もケアしないでいると、たくさんの海藻やフジツボが
なんて事は良くある事なんです。
夏の間に成長したこれらの汚れがびっしりだと…
さすがに船の速度も大きくダウン…
したがって燃費の効率も悪くなり出費も嵩みます(泣)

そこで当店がオススメするのが安価でハイパフォーマンスな
石川ペイント製のクリアー型新ペラコート

お買い求めはこちらより
http://ryougu.jp/item/150/

使用方法や施工方法も実に簡単!!
■塗装方法
 (1)ペーパー又はディスクサンダーにて素地がでるまで磨いて下さい。
 (2)研磨後のダスト等はよく除去し、次にエッチングプライマーの
  主剤に添加剤を入れよく混ぜ合わせ、1本目の刷毛で塗装して下さい。
  夏場は30分、冬場は1時間程度で乾燥します。
 (3)次にペラコートを2本目の刷毛で厚めに1回塗装して下さい。
乾燥時間 :
     指触乾燥 硬化乾燥 塗装間隔
   5℃  60分   8時間  8時間
  20℃  30分   3時間  3時間
  30℃  20分   2時間  2時間
但し…絶対に守って欲しい注意点が一つだけあります。
プロペラ全体に塗るのは絶対に止めて下さい!!
完全に絶縁してしまうと静電気が逃げる場所がなくなり
ペラ自体が電蝕を起こし腐蝕してしまいます。
下記の図のようにプロペラの先端部分は塗装せず
プロペラの2/3程度からシャフトにかけて塗装して下さい。


少しばかりの手間ですが…長く安全・快適に
マイボートを愛してあげられるお手伝いをさせていただきます。