3月4日大安吉日に上棟式を迎えました拍手♪パチパチ♪

朝から9人分のお弁当を取りに行ってきました




高台なので、けっこう風が強いです
社長のツイッターを見ると昨日はもっと強かったらしい






いい眺め~




あっ、木が・・・被っている

なんで今ごろ気づいたんだろう落ち込む

ここに大きなダイニングのガラス窓がはいります

景観が・・・


これは県の管轄になるらしく・・・勝手に枝も切れないんだって
やっちまったな~


工務店さんからは金額の大きいお心付けはお断りしていますと言われましたが
棟梁に「少しですが・・・」とお渡ししました→本当に少しですみません


ビールで1万円、飲み物・弁当代6000円
お心付けなど地味に飛んでいきました出費


夫と私の両親も参加してくれました

地鎮祭後、(遠方なので来れず)初めて来たので柱が立っていたり
けっこうできていてびっくりしました