おはようございます!
毎日暑いですが、週末は食で秋を楽しみました✨️
松茸ごはん、梨にぶどう(*´∀`*)どれも美味でした
本日は、名古屋旅記事の続きです!
では、どうぞ♪

これを食べてみたかった✨️

名古屋出身の人に、味仙行きたいなら矢場が良いよ!と言われ行ってきましたヽ(´ー`)ノ

こういう雰囲気好き(*^^*)
名古屋に異動になった先輩含め、3人で乾杯!
写真ないけど、1杯目はハイボールでした✨️

「ザーサイ漬け」
お値段 600円
私が知っているザーサイじゃなくて…めちゃ辛い🔥
これは箸休めではなく、お酒泥棒(笑)

「手羽先」
お値段 600円
名古屋!手羽先!みたいなノリで頼んだのですが…
こちらもめちゃ辛くて🔥
「来たかったという割に、メニュー知らなすぎだろ」と言われ(笑) 確かに🤔

「青菜炒め」
お値段 830円
コレがめちゃくちゃ美味しかった!
辛くないからとかではなく、ガッツリニンニク&シャキシャキで🙆

「餃子」
お値段 580円
シンプルに餃子!
お手本のようなお味で、老若男女に好かれるかと❣

「マーボートーフ」
お値段 900円
ピリ辛ぐらいで!これは美味しい辛さ(*´∀`*)

お値段 510円
コレ、強炭酸で美味しくて…4本ぐらいは一人で飲みました(笑)
飲み過ぎかなぁ〜とは思いつつ。暑いし辛いしで(^o^)

「酢豚」
お値段 1,300円
先輩がいつの間にか頼んでたシリーズ1
具材が混ざっていない酢豚って珍しいですよね!
お肉ゴロゴロで美味しかったです🐷
あと、辛くないし←笑

「台湾ラーメン」
お値段 850円
一番の目的の台湾ラーメンが、辛くて\(^o^)/
名古屋メシで有名な一つなのに、こんなに辛いの!聞いてない(´;ω;`)ってなりました(笑)
…皆様はお気をつけ下さい(*ノω・*)

「チャーハン」※多分
お値段 880円
先輩がいつの間にか頼んでたシリーズ2
メニュー的に、おそらくチャーハン(笑)
コレがパラパラとしていて&シンプルな味付けで美味しかったです♡

「豆苗炒め」
お値段 830円
美味しかったですが…青菜推しです!

「ごま団子」
お値段 600円