おはようございます!
今日が終われば、明日からお休み✨️
月末ですが…とっとと仕事終わらせて帰ります♪
本日は、名古屋旅記事の続きです!
では、どうぞ♪

熱田神宮へやって参りました✨️

献酒あると見ちゃう🤭

こちらを歩いているだけで、パワーを貰えている気がしました✨️

ここでもパワーを感じる気がする

そして、白無垢姿を見て幸せな気持ちになりました!
お参りした後、三種の神器の草薙剣を学ぶ為に資料館?へ!
ブロ友さんが、きよめ餅のとある商品がオススメだと言っていましだが…
熱田神宮には売ってきませんでした(´;ω;`)
※でも、名古屋駅で購入出来たので後日紹介します❣

で、その後熱田神宮近くのきよめ餅を売っている本店で写真を📷️
からの、電車で少し移動して🚃

大須商店街へ来ました!
選挙前&総理が来るとの事で、警備が凄かったです(;´∀`)

でも、色々見守れたつつ大須観音には行けましたよ❢
ここから食べ歩きスタート✨️
大須商店街は食べ歩きで有名なので(*´艸`*)

まずは、名古屋駅でグルメの矢場とん!
いただきます🍴

「昔セット※串カツ4本」
お値段 650円ぐらい?
昔の矢場とんにて
美味しいですね(๑´ڡ`๑)
知ってはいたけど、はじめましての矢場とん✨️
名古屋メシで有名な串カツでしょ?ぐらいに思ってましたが…思ったより美味しくて🙆
この日、とっても暑かったので味噌の甘じょっぱさも最高に感じました♡
おまけ

商店街の中で、御守りの売り方が近代的すぎてビックリひました
