おはようございます!
もう年末ですね〜昨日は、お客さんに挨拶に行ってました(ヽ´ω`)
本当は、台湾旅行記事の続きです!
では、どうぞ♪

台湾の駅弁を(*´艸`*)
ホテルを後にして、向かった所は

お土産買うところです!

なんか胡散臭いけど試しました(笑)
台湾に行くと、翡翠をめっちゃオススメされますよ〜
デイジーは何も買いませんでした\(^o^)/
またまた移動🚌

駅につきました!
ここから(台南)、新幹線に乗って台北に戻るらしいです!

母のと📷

日本と違ってなんか少しゴツい(゚∀゚)

新幹線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


うん!ビックリするぐらい、日本の新幹線と変わりませんね(ΦωΦ)
いただきます🍴

駅弁は、まさかのカナヘイ(*´∀`*)
※ツアーで申し込んでいて、何の駅弁か知りませんでした

美味しいですね(๑´ڡ`๑)
全体的に薄くごはんがひかれていて、その上におかずがたっぷりって感じの構成でした✨
メインのお肉は、日本人にも馴染みのあるような照り焼きチキン的なやつでしたヽ(´エ`)ノ
周りは、台湾っぽい八角味のゆで卵や高菜、青菜の炒め物等々でした♪

お弁当に付いてきたこのお箸、立派じゃないですか!?
使い捨てとは思えないですわ(*^^*)

デザートに、車内販売のダッツ樣を(^m^)
日本のより大きい!ってなったら、中にスプーンが入っている分で…
内容量は変わりませんでした\(^o^)/
味はいつもの、いちご味と変わりません!
お値段は、500円でした♪
因みに、台湾のコンビニだともっと高かったです❢
良かったら、いいね!!お願いします!
わーい(*^▽^*)