。おはようございます!

また月曜日(|||´Д`)今日もやること沢山なので…

暇することはなさそうですわ(笑)




本日ご紹介するのは、こちら!!

「上杉五沾水」

お値段 1740円

父からのお土産


上杉謙信公は出陣の際に必ず神仏の加護を願い、軍神を祀り、神仏一体となって邪悪を払おうと出陣の式を挙げます。
この毘沙門天への祈願が終わると、神前に供えた水を自らの水筒に汲み入れられ、この水を「五沾水」と称し神の慈しみの水としてこの水をいただき、心身を清め戦勝を祈り出陣したとされています。

米沢の代表銘菓としてこれを「上杉五沾水」として名付けました。
菓子は特選されたくるみをたっぷりと使い、じっくりと焼き上げた味わい深い焼き菓子に仕上がっています。
サクッとした生地に風味豊かなくるみあんがたまらなくおいしい、リピーター続出の銘菓です。

(上杉城史苑ネットショップより)




いただきます🍴

 渋くて美味しそうですわ(〃∇〃)



美味しいですね(*´ω`*)

これ、好きなタイプのお菓子ですわ✨

くふみたっぷりなくるみあんがたまりません(///∇///)

周りはサクッとしたクッキー生地でこれも🙆

ずっしりしていて、食べごたえも抜群(〃∇〃)

そして、カロリーもしっかりありそう( ̄∇ ̄*)ゞ

8個入りで、私が5個食べました(笑)



因みに、ふるさと納税の返礼品としてもあるよようです♪


良かったら、いいね!!お願いします!
わーい(*^▽^*)