おはようございます!
月曜日って憂鬱ですわ~
唯一の救いは、雨が降っていないことですかね(゚∀゚ )
本日は、日光旅行記事の続きです!
では、どうぞ♪

ランチからバスに揺られること約50分!!
降りるとすぐにあるのがこちら~
神橋です(°▽°)

デイジー的に、詐欺橋だと心の中で読んでいます(゚∀゚ )
って、ブログに書いてしまっているか(笑)
だって、橋渡るだけで300円ってタカクナイデスカ💦

めっちゃレトロな公衆電話発見✨
って、少し脱線しましたが…今日のデイジーは修行僧ですから!

歩きますよo(* ̄○ ̄)ゝ

日光山 輪王寺
766年に開山されました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

日光東照宮
今回は入ってないですが…

数年前に行った時の写真を✨
これが一番有名なお猿さんですね(* ̄∇ ̄*)
まだまだ歩きますよ♪

相変わらずガラガラΣ(゚ω゚)
前来たときは、人が沢山だったのに(´・ω・`; )

立派ですわ(〃ω〃)

二荒山神社

縁結びの御神木

この先、良いご縁に恵まれるように✨

ねずみ~デイジー子年なんで(^ω^)

この光景…素晴らしいですわ(/▽\)♪
修行僧の設定どうしたW

かなり歩きました
旅行記事も終わりに近づいてきました~
良かったら、いいね!!お願いします!
わーい(*^▽^*)