このGWは隣町の大きめの公園にいってきました

 

 

入場制限のおかげか、連休中日のわりには大混雑ではなく一安心

 

そもそもド田舎の市立公園なので人来ない

 

 

 

 

コロナ関係なく基本引きこもり

 

GWは毎年実家の農作業があるので、こどものころから「どこかに遊びに行く」をしたことがない

中学までは留守番か家業、高校・大学はバイトか家業

その後はサービス業(おもに水商売)ばかりだったので仕事or家業

今初めて、日祝休みの事務職についているので

大型連休の過ごし方がわからない!!

 

こどものころの、休み明けの作文にはおでかけの思い出はなし!

 

でも別にそれで親を恨んだことは全くないし、でも混雑への免疫がないから

土日にでかけるのは相変わらず苦手

 

 

日祝も保育園さえやっていれば、サービス業やりたいんだけどなー

平日休み最高

 

でも友達は、平日休みじゃないと将来こどもができたときに保育園、むしろ小学校とか行きだしたら困るから、今のうちに転職するって宣言してほんとに即転職してたからすごいなって思う

長く続けてきて、お給料も待遇もよかったのに、土日祝休めないからってスパッと決断できるのすごい

 

その子はまだ結婚してないんだけど

 

結婚してからじゃ遅いもんね

 

 

 

 

 

 

なんのはなしだ

 

 

 

あ、公園に行った話だ

 

 

動きやすいようにロンTにレギンス、スニーカー、キャップ

 

気づけば全身Radyになってて自分でも引いたし妹も引いてた

どんだけRady好きやねん

 

これと

 

 

 

 

 

去年のレギンスと

 

 

去年か一昨年のスニーカー

公式サイトにもう画像なかったからお借りしました

 

これ履いた初日にビジュー2個とれたんだよ、、、爪でとめてるからビジューの裏と土台の間に隙間がありすぎるから、接着剤でもつかなかった。

ついたと思ったら、気づいたらビジューなくなってた

グルーガンとかならいけそうかもw

幸い端っこのビジューなので、目立たず、

この靴は公園とか雨の日、水たまりやばい日用になってる

Rady製品にこんな扱いする日がくるなんて

 

 

キャップはこれ

 

 

田舎の公園で遊ぶときとかバーベキューとかのときは

ロンT×レギンス×キャップ最高だよねって話でした!