今日の気になるアイツ。 -9ページ目

気になる『musicバトン』。

最近ヤクルト(飲み物)がマイブーム。いなもです。


メラメラガールことせーこから回ってきました

その名も…

MUSICバトン!


張り切っていってみよう!


Q.1 目覚めた時に聞きたい曲を教えて下さい♪

今の目覚ましは…

WaT, 華原大輔, 前嶋康明

5センチ。


♪恋も仕事もぉーーー♪が最大音量で流れます。

最近、慣れすぎて効果がないから、

そろそろ換えようかと。


聴きたい曲かー。なんだろう?

朝からクラシックとかステキじゃないですか?

すごく爽やかに起きられそう。


基本目覚ましにした曲は嫌いになるから、

好きな曲は目覚め時に聴きたくないなぁ。

あっ、WaTは嫌いにならなかった 笑。


Q.2 故郷を思い出す曲と言えば?

『炭坑節』かなぁ。

♪月がぁー出たでったぁー♪というあの曲。

幼稚園のときに習ってから、

地元の盆踊りには必ず踊っていたこの曲。

今でも聴くと、地元の盆踊りを思い出す。

あーよいよい♪


Q.3 スポーツとか勉強とか、頑張ってる時に聞きたい曲

ZARD
負けないで

ベタだけど、この曲は運動会できくと、

なんかテンションあがる。


Q.4 落ち込んだ時、元気出したい!って思ったら何の曲?

ゆずか氣志團だなー。

どっちも元気になれる!


俺んとここないか♪あっふっふー。



Q.5 あなたの中でBest Summer Songは?

ゆず, 北川悠仁, 寺岡呼人, 岩沢厚治

夏色


やっぱダイスキ!

ゆず!

これ聴くと半そででチャリンコで爆走したくなる!


Q.6 では冬の歌だったらどうですか??

T.M.Revolution, 井上秋緒, 浅倉大介
WHITE BREATH

中学生の頃、はまってた!かっちょいいねぇ。

今聞いても好きだわぁ。



Q.7 クリスマスの歌ではどれが好き?

山下達郎, Irving Berlin, Alan O’Day

クリスマス・イブ


やっぱこの曲!


Q.8 自分の結婚式で流したい(流したかった)曲は何?

ケツメイシ
ケツノポリス3
の『幸せをありがとう』。いい曲です。

Q.9 人生上、一番衝撃を受けたアルバムは?

むーーーー!なんだろう。

ゆず, 岩沢厚治, 北川悠仁

歌時記 ― サクラサク篇

氣志團, 綾小路翔, 星グランマニエ

1/6 LONELY NIGHT

この2つかなーー!どっちもはまるきっかけになったアルバムだす!


Q.10 バトンを回す5人はだーれ?

みんな勝手にもってけい!お願いします。

■■今日の脳内BGM■■

hitomi
GO MY WAY

弁護士のくずはまりそうだー!

ポジティブに就職活動。

パンパンスパパンパンスパーン!
って踊ってるピン芸人が気になってしかたがない。いなもです。


いやー!久しぶりの日記!

全然更新してなかったけど、元気にしてます。

最近なんやかんやてんやわんやで忙しくて;

近況報告としては、1社内定でました☆

やったどー!初内定はうれしいです。はい。

今度懇談会だ。ちょっと緊張。

でも、まだ就活続けます!

やったなー!と納得いくまでは活動します!


おっす!


今日はそんなわけで、就職活動。

筆記試験を受けてきました。


いやー難しかった。

問題多かったなぁ。120問って…


筆記落ちってのが非常にひっじょーーに多いので。。

一番痛いよな気がする。

会ってもらう前に落選。

あががが。

数学さんをどうにか、どうにかなるように頑張ってます。

なぜ、解けぬ?


いや、頑張りますよ!

筆記できなすぎてちょいと凹みかけましたが、


復活!

就職活動ポジティブにいかな!

ネガティブなままではいかん!

面接はポジティブにいくにこしたこたない!


明日は面接だー!

自分らしく熱く行ってきます!

うっす!


■■最近の脳内BGM■■

アミノ9だっけ?CMの肌色の肌着きた大人と、

骨骨ロックの子どもが一緒に体操してるCM!

あれがすごく気になる。

そして頭からはなれないあの音楽。

気になる『部屋バトン』。

ちびまるこちゃんアニメ久しぶりに見た。

そして、号泣。いなもです。


バトンって次から次に生み出されてるんだなぁ。

今回はにっしーから回ってきました。

その名も…


部屋バトン!


それではいってみましょー!



Q1 あなたは実家?独り暮らし?

  ひとり暮らしに憧れている、実家暮らし。



Q2 あなたの部屋に写真はありますか?

  留学中の写真やらなんやら、整理しきれず束になってます。

  あとは変顔とかボードに貼ってあります。


Q3 あなたの部屋の壁に何かかかってますか?

  コルクボード!

  そこに写真やら、にこちゃんのシャボン玉やら、時計やら

  なんやら沢山かけてあります。



Q4 あなたの部屋にぬいぐるみはいますか?

  おりますよー!やたらいる。


  パンダのパンちゃん。

  パンダのパンちゃんのお嫁さん。

  パンダのパンちゃんの妹。

  パンダのボブ。

  カモノハシ。

  ミッキー。

  黒いガチャピン。

  ティガーetc。

 

  パンダだけで4つもいる。

  乙女でしょ(笑)


 
Q5 あなたの部屋に漫画はありますか?

 すごいよ、まさるさん

 のだめカンタービレ

 ハンターハンター

 花より男子

 ワンピース

 ベルサイユのバラ

 タッチetc


 結構たくさんありまする。

 本棚がほしい。



Q6 あなたの部屋にある機械は?

 パソコン

 壊れかけのコンポ

 電気ヒーター

 

Q7 あなたの部屋で、これだけは人に負けない!ていうのは?

  パンダの多さ!

  パンダマニアかってくらいぱんだらけ。



Q8 あなたが寝るとき、周りに必ず置くものは?

  携帯電話とパンダのぱんちゃん。

  パンちゃんいないと落ち着かないんですよねぇ。



Q9 あなたの部屋は何畳ですか?またどんな形ですか?

  たぶん6畳だと思われます!


Q10 あなたの部屋は全体的に何色ですか?

 青っぽいかな。

 カーテンが青いからなぁ。

 雑誌にのってるような部屋にしたいのになぁ。

 いつも中途半端なごちゃっとした部屋になるんだなぁ。

 いつか必ず…。


Q11 あなたの部屋にはどんな家具がありますか?

  本棚(食器棚を改造…)

  机(小学1年生から使ってるやつ)

  ベット(寝心地悪くて変えたい…)

  ラック(DVDが詰まってる。大半見てない。)
  


Q12 あなたの部屋で一番多いものは何ですか?

  漫画も入れたら本かなぁ!

  本棚に入りきらなくて積んである…。
 
 
Q13 あなたの部屋にはポスターなどは貼ってありますか?

  貼ってあります。

  フジファブリック

  氣志團

  326

  ステディー&コー

  

  うわー恥ずかしいね。はがそうね。本当。

  一回貼ったら面倒ではがしてないという…(笑)

  たぶん部屋がごちゃっとして見えるのはこの統一感ないポスターのせいだ。


Q14 あなたの部屋で一番目立ってるものは?

  コチコチうるさい時計。

  常に気になる。


Q15 自分だけの、部屋に対するこだわりはありますか?

  あんまり自分の部屋にいないからなー。

  そんなにこだわりはないけれど…


  どんなに散らかしても寝るスペースは確保!



  こだわりでもなんでもないね(笑)


Q16 バトンを回す人は?
  

  さと、いつみ!


 部屋がきれいそうな2人にバトンタッチ!

 よろしくさー♪

気になる『スーパーファミコンとワッキー』。

最近、スーパーファミコンにややはまってます。いなもです。


マリオはすぐ死んでしまいます。

ドンキーコングはすぐ穴に落ちます。

格闘技は白熱しすぎて親指に水ぶくれができました。


私、子ども時代ゲームにはまらなかったのですよ。

いや、正しくはやりたかったんだけど、家になかったのですよ。

今はスーパーファミコンのみあります。

でも、買ったの中学校のときくらい…


だから、ゲームものすごくへたっぴなのです。

マリオカートとかやると、体めっちゃ動いてますもん。

マリオは本当にすぐ死んじゃう。

クリボーに当たって死ぬ。

いとなさけなし。


今日は調子にのって、エントリーシートもかかずゲームしちゃった。

ゲームしたら眠くなってちょっとうたた寝。


今、起きた。


いかん。やることがあったんだった。


スケジュール管理難しい。

何からどう処理してったらいいものか。

行き当たりばったりではダメだしなぁ。


あっ、今日から新4年生になったんだーね。


先輩がいないなんて変な感じだなぁ。

履修登録も、やたら少なくて変な感じ。

みんなどのくらい登録するんだろう?

調子に乗ってあれもこれもって登録しようとしたら、

4年なのに週5くらいになって(しかも1日1コマだけとか…)

考え直しました。

今のトコ火・水・木は授業。

金・土・日・月は休みにしようかなぁと!


4年にして初休みがいっぱいじゃーーー!

やったどーーー。


でもなんだかんだで学校来そうだな。

なんだかんだ学校好きな私。


いかん、やらんと!



以上、ワッキー(ペナルティー)の真剣な眼差しに、

ちょっとぐらっと来たいなもがお送りしました。

オールスター感謝祭の走りっぷり、素晴らしかった。


では、エントリーシート書きます。おっす。

憧れのあの人に…☆

宝物にします!
あーーー!

大興奮!!

この喜びを誰に伝えよう?いなもです。
私が心から愛してやまない100%ORANGEさんに
会っちゃった!!
しゃべっちゃった!!
絵描いてもらっちゃった!

泣きそうでした…


今日が個展の最終日で、
説明会の後ダッシュで学校寄って地図コピーして
吉祥寺へ行きました…。
案の定迷って、
吉祥寺をドタバタ走り回り、
やっと発見!!

中に入ると…

そこに、お二人がいらっしゃったのです。
本物だーーー!
今まで後ろ姿しか見たことなくて。
前からずっとお二人の描く絵の大ファンで。
絵本とかもダイスキで。
そんなお二人に会えるとは!! 絵本を買ったら、そこに絵をかいてくだすったのです。 『お名前は何て描きましょうか?』と言われたので、 『いなもでお願いします!』と。 『いなも…?』と言われたので由来を説明したら、 『なるほど!面白いねー』って!! ぎゃー!
もうずっといなもでいいかも。
就活の疲れとかなんやら全部ふっとんだ。
癒された。癒しだ、癒し。
癒された後はサークルの仲間と
プチ追いコン。
そこでまた楽しくて癒された。

入社式を終えた先輩はなんだか社会人っぽくなってました!
自分も来年のこの時期はそうなっているのかなぁ。
がんばるぞう。むん!!
今日の幸せな1冊
『ねこのセーター』
サインもらった絵本。
めちゃくちゃかわいー。
あー幸せ。

自分、元気がとりえですから。

今年に入って手帳が3冊目。いなもです。

4冊目にならないように大切に使います。


今日は朝から気合を入れテストセンターにGO!

だったのに・・・地元の電車が沿線火災!?

時間を遅らせてもらってどうにかテスト受けられた。

いやー、何が起こるかわからないなぁ。本当。


テストはやっぱりダメだ。リベンジならず。たぶん。

数学もっと勉強しないといかんですわー。

あいたたた。


その後は気合を入れなおして、

面接へGOGO!


はりきって早く着き過ぎてしまったので、スタバに行ったのです。

初めてスタバで紅茶頼んだ。

なんちゃらチャイなんちゃらってやつ。

なんかインドな味だった。

何で紅茶頼んだんだろう。

そしてなぜわけのわからない味を頼んだんだろう。

あまり好きじゃない味で。

一気飲みをした。


やっぱ気取ってわからんもん頼んじゃだめね。

今年こそはスタバにさらりと入れるようになるぞ!おっす。


で、その後1時間後に面接!


私面接前に必ずやってることあるんですよ。

手をグーにして、

口の前に持っていって、

そのグーが口に入るくらいまで口開ける。

それを2回~3回やるんです。

もちろん人が見てないとこで。


これはアンジャッシュの渡部さんが、

舞台に立つ前にやるといいと、

何かの本だったかで言ってて。

なんとなく気になったのでやってみたら、


これ、いいっすよ。


ぐーっと口開くんで喋りやすくなる(気がする)!

なんとなく毎回やってます。


その儀式を終えていざ面接!

結構突っ込まれたなぁ。

企業研究不足を実感…。

でも自分らしい面接はできたかなぁと。

面接官がすごく話しやすい人だった。


『元気いいねー、営業向きだよ』と言ってくれたんです!

いやー、不意打ちだったのでびっくり!

でも嬉しかったなぁ。お世辞だとしても嬉しいです。

元気なだけじゃ仕事できんけど、元気ならそれもまたよさですよね?

はっはっは!ぽじてぃぶーしんきんぐ。

ありがとう人事の方!

褒められて伸びるタイプだと自負しておりますので。

この言葉を励みに明日の面接も頑張ります!

元気がとりえの私ですから!

明るく面接やってきます!

明日から一人暮らし!

電車の中、隣にいた人が読んでた

月間漫画雑誌のインクのにおいに

鼻を刺激され、くしゃみがとまらんかった。いなもです。


さて、明日から一人暮らしです。

私が一人暮らしなんてびっくりでしょう。

ご飯作れるんでしょうか?

部屋崩壊しないんでしょうか?


ねぇ?




まっ、そうは言いましてもどうにかなっちゃうでしょう。

きっと。

それなりに料理できるし、一応ね。一応。

どうにか掃除だってやるし、一応。


でも1人ってさびしーですなぁ。

夜とかなんか恐いですよね。

インターホンなったりしたら飛び上がるよ、きっと。


一人暮らし。

といいましても、猫2ひき、インコ1ぴきとの共同生活。


そして、2日後には家族帰ってくる。

そう、私以外が三重の親戚のおうちに泊まりに行くのです。


一人暮らしというか、なんというかお留守番ね。はい。

面接が入ったもんで一緒に行かなくなったのよ。残念。


なんちゃって一人暮らし体験2DAYSです。

戸締りに気をつけます。




あー

なんかものすごく急に眠気が襲ってきました。

突然すぎる。なんだ、眠い。


寝よう。


おやすみなさい。

つるとかめと私。

鶴と亀。


東大代ゼミ!

京大代ゼミ!

東大!

法大!

京大!

代ゼミ!


このCMが気になります。

さりげなく母校入れてみました。いなもです。

これ、早口で言うの難しいよ。やってみて!


ちなみに、私はマスターしました。

     *  *  *

さてさーて、今日は大学に行って、

今後のゼミについて先生と話してきました。


自主ゼミ!

今までのゼミよりある意味大変になるやもしれん。

でも、やるぞ!はっやっぞ!

研究続けて、卒論も書くぞー。うむ!

先輩達が、頑張って卒論を仕上げていたのを見て

自分も『卒論』を仕上げないと、

なんだかびしっとしないなと。

やはり、大学でやったことの中に


「勉強したなー」


って言う項目あるってすんばらしいと思うのです。

大学はいる目的は人それぞれだけど、

自分はもっと勉強したいって言うのもあったので。

その為にもやっぱり、あと1年自分を鍛えていこうかなと!

頑張ります!


先生はもうすぐ日本を発ってしまう。

すごーーくすごーーーくお世話になったので。

本当に。

いなくなってしまうというのがまだ実感わかないんですが…

先生が安心して海外研究できるように、

一人立ちせねばデスね。

頑張ります!


     *  *  *


そのあと初テストセンターで適性検査!


いやー、テンパりました。


予想以上に。

あの制限時間みたいな表示!

あれにやられたーー。


あせった、あせった。


ぽんぽん解答した。

わかんないやつは、

なんとなく、ぽんぽん解いた。

そうしたら…




早く終わっちゃった。


そんなことなら、もっと考えるべきだったか。

いや、考えても解けなかったか。

うむ。どんマイケル、自分!


そんなわけで、SPIのスピード解法やり直し。

写真は『鶴亀算』を解いたノート。

つるとかめを描いてみました。

数学は大が100個つくくらい苦手ですが…

叩き込みたいと思います!


みんな!ぎゃんばろーー!


■■今日のBGM■■

ウルフルズ, トータス松本, 伊藤銀次, カラオケ
ガッツだぜ!!

気になる『結婚バトン』。

風邪が中途半端に治って、なんか辛い。いなもです。


うめぞう君から回ってきました。

その名も…


『結婚バトン』!


では、早速行ってみよう!!


1、あなたは未婚者ですか?既婚者ですか?


未婚ですよう。


2、あなたは将来結婚を考えている恋人はいますか?


結婚はまだ考えてないですなー。

3、あなたは現在何歳ですか?


ピチピチの21歳。


4、結婚願望は強い方ですか?


わりと強いと思う!子どもほしい!!


5、何歳までに結婚したいですか?


25~30才くらいかなー!

子ども欲しいもんで。

結婚でっきるっかな?

6、あなたは自分は家庭的な性格であると思いますか?


性格ではあるかもしれませんが、家事は苦手です…。

まずは片付けられない症候群を治さねば…。


7、「お見合い結婚」についてどう思いますか?


自然に出会えなかったらありではないでしょーか!

お見合いで運命の人に会うかもしれませんもん!


8、結婚相手にアピールできることを5つ!


①元気です。

②楽しませます。

③わりと寛大です。

④子ども好きです。

⑤一途です 笑。


ここに料理が得意ですとか入れたい。修行修行…。


9、子供は何人欲しいですか?


2人くらい。兄弟はいたほうがいいなぁ、きっと!


10、子どもをしつける時、あなたは教育ママ(パパ)になると思いますか?


スネオのママみたいにはならないと思うけど、

のび太のママくらいにはなるかもしれない。


11、あなたは結婚相手の両親と仲良くできますか?


仲良くしたいですねー。

基本的に仲良くできるかなーと思います(甘い!?)


12、夫婦円満の秘訣を30字程度でどうぞ!


出会った頃の心忘れるべからず!


13、あなたは将来、自分の両親のような夫婦になりたいと思いますか?


あだ名で呼び合ってるとことかはいいなぁって思う!


14、プロポーズする(される)時の理想のシチュエーションは?


さりげなくロマンチック!

結構ベタベタなロマンチックでもいい!

私、結構ロマンチスト!

夢見る21才。ふふふ。


15、結婚を決意する時の決め手は?


『一生一緒にいてくれや♪』って思ったら。


16、「この人なら結婚したい!」と思える芸能人をあげて下さい。(複数可)


本当の性格は分からないけども、

TVの感じだったら

やっしー(やさしそう)

あとメガネがね、かっこいい。



17、“不倫は文化だ”これについてどう思いますか?


人それぞれだけど、自分と自分の旦那さんには当てはまらん(はずだっ!)


18、あなたが描く「理想の結婚像」は?


じいちゃんばあちゃんになっても手を繋いでいる感じ。


~回す人~

みんなもってるでしょう?

けっこうまわってるでしょう?

回ってなかったら、

みんなやってみてちょんちょん。


今日の脳内BGM

三木道三
Life time Respect

先輩☆ありがとう

飲み屋にて。

今日は卒業式。


先輩たちがさよならしてしまう日。
大好きだった先輩たちなので、

相当さびしい。

サークルの先輩も

ゼミの先輩も

スタッフの先輩も

みんなみんないなくなっちゃうのかぁ。



卒業式の後はゼミの追いコン。
先輩達と、先生も海外研究に行ってしまうので
私たちもある意味卒業。

ゼミの先輩には
いっぱいいっぱいお世話になったなー

いっぱいいーっぱい飲んだなぁ。

毎週木曜は夕方から夜まで勉強!
その後飲み!
このコースだったなぁ。

なんだかなぁ。


たくさん勉強して
たくさん飲んで
たくさん笑った。

すごく充実した1年でした!
先輩の1言のあと、
先生の言葉に涙がじゃじゃ丸、ピッコロ、ポロリ。

あったかい先生だった。
あったかい先輩だった。
あったかいタメだった。

みんなありがとう!
ゼミはなくなるけど、
たまには集まって飲みましょう☆