今日はまずベルサール神保町にて海荷ちゃんのDVD発売イベント。

「あ、どうも」って一応顔はおぼえてくれてたみたいで満足。笑

埼玉の桜の名所を聞く意味不明プレーw



それから渋谷に移動して、タワレコにてひめキュンフルーツ缶。

これについては言うことはありません。


それから新宿でプレディアワンマン。

新曲よかったなー。プレディアにはプレディアらしさを貫いてほしいね、オレは。


オーケストラverのワンモアも素晴らしかったw


生オケでいつか聞いてみたいね。


あと、今日はまりなc生誕。



最後に会場が埋まらずメンバーが数人、涙を…

あっきーも>< 仕方ないことだけど、あっきーの涙を見るのはつらかったなー

帰りは、てっちゃん、ツンゴPが合流して焼肉行きました


疲れたけど楽しかったw

今日は乃木坂のSMEにて舞台版workingの製作発表。

俳優さんのファンが多かったですね。

浜尾君とか顔小さくて細かったw

席は5列目くらいでちょい下手だったかな。

まあ宮崎見るのには十分な位置でした。

役者の挨拶、マスコミ向けのセッションから始まり

役者の意気込み的なのをやってました。

みやりってば、話すのが苦手とか言い出したw

まあ今日はいる人が女性が多くて、どちらかと言えば

アイドルを敵視してる側の方々なんだろうから

みやりもしゃべりにくそうだったなー^^;

すごい緊張してたように見えたw

ま、そんな感じです。

※役者みんな言ってたけど、オレも原作のファンだから、原作の世界観を壊さないで且つオリジナルでおもしろいものを作ってもらいです。

すごい難しいことだけど、これは2次元の原作を3次元にする場合の宿命なのでね。。

今日はさいたまスーパーアリーナでbjリーグのオールスターゲームを見てきました。

バスケのオールスターでは定番の

3Pコンテストから見て

ダンクコンテスト。これは埼玉ブロンコスのジョンが優勝。

合間にはいろんなイベントやミニライブみたいなのがたくさんあった。けどよく分からん人たち。笑

試合自体はまあオールスターだけあって、ハデなプレーが多かったね。

後ろのバスケをよく知らなそうなオッサンおばさんがうざかった…

でもまあやっぱりバスケはいいですねw基本はNBAしか興味ないけど、日本のバスケもレベルが上がってるのかなー。


クルツウェーバーとサンジと玉木宏君で妄想しながら書く日記



※帰り道に久しぶりにけやき広場のイルミ見たけど、けっこうキレイだった。