チタンティップ調整①のテスト♪ | あじモンの備忘録♪

あじモンの備忘録♪

「あじモン の ≪ 変態 アジング 道♪ ≫」

改めました♪


実事求是!

まあ、楽しみましょう♪

前回のブログで調整した、2本のロッドをテストしてきました


①マグナムクラフト 9026


このロッドは、ブランクがかなり強い為、テイクバックで全く曲がった感じがしませんでした


そこで、チタンティップを重くすべく

太く!長く!!逞しく('ω')

したんですが、案外とドンピシャで、

キャスト•操作•感度

全てが改善!


ジグヘッドの重さは0.8〜1.5g位が使いやすい感じです


2gはティップが負けてます…


これが、決め手となりまして手放す事に決定!




お次




②セフィアエクスチューン??ST

ソフトチューブトップが思ったより柔らかくて、チタンティップに振り回されていたんですが


ブランクのしなやかさに合わせて軽くすべく、チタンティップを細く短くしてしまうと


感度が悪くなる!



と確信していたんです!



この辺りは経験が物を言います!



柔らか過ぎるティップで、感度が死んで何度泣いた事か!



事情を知らず…





釣れてますよ!?


釣らないんですか???









リアクションに悔しい思いをしたものです!
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



ロッドのセッティングが悪いなんて言えませんし


腕が悪いのを認めるのもね…(笑)






実際に釣ってみたら…










良かった(爆)


取れないハズのバイトがクリアに伝わる!


意外でした…





欠点は、軽いジグヘッドに限定される事
(0.4〜1.0g)


加えて、少し投げにくい事
(慣れます)


しかし、なかなか面白いロッドですよ♪



という事で、この2本は近く


「自作ロッドお譲りします」


で、里親を募ります♪


原価割れのお求め易い価格にしますのでお楽しみに♪
d(^_^o)



破損しても何とかしますのでご安心を♪