神のバカヤロー!エホバのバカヤロー(仮) | 知られていない エシュア

知られていない エシュア

カルト教団エホバの証人(ものみの塔)の最高幹部 統治体の偽善を
聖書を根拠として 解明する ブログ
世界ランク1位のgame 多数。自分のニックネームによってJWの偽善を世界に触れ告げ続ける
ゼカリヤ3章の預言的な王 エシュア

人間って単純です

 

感情の もろい ものです

 

見解の狭いものです

 

ほとんど 何も知らないものです

 

 

 

自分が理解できないツライことが起きたりすると、

 

「神は何やってんだー」とか

 

「神のバカヤロー」と

 

怒りの向けどころに困り…神に怒りをぶつけてしまうこともあります。

 

 

 

・ヨブ10:3 や 32:2 の記述から信仰の手本であるヨブでさえ、エホバより自分の方が正しいという考え方をしてしまったことがわかります。

 

凄まじく悲惨な状況と病気に加え、3人の元友達に感情的に追い詰められて発してしまった言葉です。

 

 

 

・サムエル第二6:8 ではウザという人物が神に不敬な態度をとったあと突然撃たれた つまり神罰で死んだ記述があります。

 

ダビデは最初そのウザに対する神罰の意味が分からずエホバに対して怒ってしまいますプンプン

 

 

 

・ヨナ4:8、9 でヨナは、ニネベが滅びなかったので エホバに文句を言っています

 

「私が怒りに燃えて死ぬほどになったのは正しいことです!」

 

 

 

 

だから…人間 誰しも たまにエホバの考えが大きすぎて理解できなかったり、小さな見解でエホバに怒ってしまったりすることもあるんです。

 

私も たまにそういう感情になることもありました。

 

 

ただ…エホバ神に対して怒り続けるのは 意味が違います。

 

ヨブもダビデもヨナも後で意味を理解しました。

 

 

責任はエホバ神にはありませんから

 

神の視野は 人間の視野より遥かに先を見越し広い

 

 

私も知らないことだらけです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エホバ神よ…

 

バカヤローとか言ってすみません。

 

 

あなたがお怒りになられませんようにm(_ _)m