つい今しがたのことなのですが

ガスヒーターの前でマットを広げていたみーたんに、かななんが「こんなとこに広げてたら燃えちゃうでしょ?!ダメ!ダメ!!」と言って、マットを撤廃!(´Д`;)
楽しく遊んでいたみーたんは「ねね、やめて~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」と号泣

みーたんがその後も泣き続ける中、かななんはガン無視してテレビ鑑賞(=◇=;)

かななんに、なんで泣いているか理由はわかってるんだよね?と聞くと、わかっているけど、自分は危ないと思ったから間違っていない、謝る義理はないと言われ、思わず「正しいことをしていても相手の気持ちを全く汲み取らないというのは、間違っている!」と怒鳴ってしまいました(+_+)


こんな時、どんな声かけしたらよかったんでしょう・・・
自分でもかなり、みーたん寄りな意見になってしまったよなぁと反省なぅです(´_`。)