近畿大学舞台芸術専攻21期碓井ゼミのブログ

近畿大学舞台芸術専攻21期碓井ゼミのブログ

2012年度近畿大学文芸学部芸術学科
舞台芸術専攻卒業制作舞踊「terminal(ターミナル)」のブログページです

Amebaでブログを始めよう!
近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻21期生卒業舞踊公演『terminal』

は本日の19時の公演をもって、無事に千秋楽を迎えました。


千秋楽は満員御礼で迎えることが出来ました。
今日までご来場頂いた総てのお客様に御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
出演者スタッフ一堂、感謝の言葉に尽きません。


この4年間で培ったもの全てをぶつけたであろう卒業舞踊公演が無事に終わりホッと一息。
バラシは残っていますが、卒業舞踊メンバーなら乗り切れると曇りなく信じられます。



私は21期生であることを誇りに思います。
この4年間に仲たがいやすれ違いがなかったとは言いません。
けど、そんなことは今となってはもう笑い話でしかなく、良い思い出でになったと思います。

そんな風に思えるのは、やっぱりこの卒業舞踊公演のおかげです。

ダンサー15人とスタッフ4名(コエヤンとやすこも入ってるからね)の総勢19名が一丸となって挑んだこの公演。
見に来れなかった人は間違いなくもったいないことをしましたよと言い切れます。

舞台は生ものというのはその通りだと。
この熱量、呼吸、空気、想いは映像では到底伝えきれるものではないからです。
(映像で伝えるために作ったものじゃないからですよ。映像を全否定してるわけでは、決っっっしてないからね。)


今日の千秋楽のオーラスterminalは特に凄かった。
あの場のすべてがひとつになった。そんな感覚がしました。

あぁ、21期でよかった。
心からそう思います。

21期生の皆な大好きです!!