牡馬


1位 キャプテンベガ(抽選ハズレ)


(ハズレ)1位 テューダーローズ 栗・橋口

父サンデーサイレンス

母ロゼカラー(シャーリーハイツ)


触れ込みは兄のローゼンクロイツ以上で馬格もある

とのことだったがなかなか脚元がパンとせず、

調教師・騎手ともに必勝を期したトライアルで

ズブズブと後退。切れ味が身上の一族ですが

まったく切れ味を発揮してくれませんでした・・・

昨年度のグッドネイバーの反省が生かしきれずで

やはり橋口厩舎は下位指名に限ります。



2位 バルバロ 美・国枝

父ブラックホーク

母クラフティワイフ(クラフティプロスペクター)


この血統が好きでスパイキュールに次いでの指名。

ちなみに関東馬を指名するのも同馬以来。

元々遅咲きな母にプラスして父も遅咲き

早めデビューということでいやな予感していたら・・・

毎年不思議に思うのですが僕の指名馬で

早めデビューの馬は皆出遅れ癖が

あるのですがなぜでしょうか?(爆)



3位 ビーオブザバン 栗・松田国

父キングズベスト

母シーズアン(ザイーテン)


毎年おなじみの金子馬。

母のシーズアンが気になっての指名になったものの

いかんせん父が馴染み薄いことに加え、

前評判もそこそこだったためか競争成績もそこそこ。

ダートはキングマンボ種牡馬の仔のわりにはからきしで

他の産駒もさっぱり走っていません。

そんな中で2勝したのは逆に立派と言えるかもしれませんね^^;

結論を言えばわけのわからない父には手を出すなか・・・



4位 タイセイコンドル 栗・安藤

父エルコンドルパサー

母ホッコーオウカ(リンドシェーバー)


一番残念感が強かったのはこの馬。

馬主は知らない間に名義変更されていたうえに

脚部不安でデビューすら遅れに遅れた始末。

ただ緒戦、離されたとはいえカワカミプリンセスに

食らいついていったあたり、能力はあるんでしょうが

クロス5本の超近親配合を懸念していたとおり

の結果にこのまま終わってしまいそうです。

まあエルコン自体、近親配合ですもんね・・・




牝馬


1位 ギーニョ 栗・池江郎

父サンデーサイレンス

母フェアリードール(ヌレイエフ)


今年のサンデーで最も期待した馬

喉から手が出るほど欲しかった馬・・・・ですが

姉同様にもまれ弱さと脆さを露呈し

新馬戦の2着で全てが決してしまった感あり。

元来、池江厩舎って牝馬の育成が

あんまり上手くないんですよねぇ・・

毎年良い馬が入ってる割には

牝馬重賞勝ちが少ないですし

その辺も考慮しておかないといけません。



2位 シルバートレイン 栗・瀬戸口

父シングスピール

母シルバーレーン(シルヴァーホーク)


コンスタントに10戦を消化して未勝利

そのまま引退とあいなりました。

今でこそ言える事ですがサドラー×ロベルトは

重厚さを重ねた感じもあり結論から言えば重すぎ。

追って伸びないのもわかるような気がしました・・・

芝でもダートでも善戦どまりで

今思えば3戦目、キシュウティアラにクビ差負けしたのが

運命の分かれ道だったかもしれません。



3位 オジャッタモンセ 栗・音無

父クロフネ

母メロンパン(シアトリカル)


ほとんど何も考えずに

ただ漠然とクロフネ産駒を指名したいと思い

指名したいわば「衝動買い」の1頭^^;

新馬戦でショウナンタキオンと差の無い競馬をし

未勝利戦では後に500万下を勝った

フィールドカイザーを負かして期待度も満々、

牝馬ラインナップの中で最も期待できると思っていましたが

脚部不安で現在も休養中です。。。

6月後半の遅生まれで早い時期から使うと壊れますわね・・・



4位 マルカアイチャン 栗・北橋→瀬戸口

父フレンチデピュティ

母マルカコマチ(サンデーサイレンス)


即戦力として期待した1頭。

見事期待にこたえてくれて、7月に初勝利で年内2勝。

牝馬の4位としては十分に上出来と言えます。

昨年のモンローブロンドに比べると1枚落ちますが

北橋厩舎の忘れ形見ですし

来年は瀬戸口厩舎から再び別の厩舎へ。。。。

たらいまわしにされている感もありますがマルカですからね^^;

しかし僕の指名馬はズブい馬ばかりです・・・




ここ2年ばかりの反省を言えば

「大物感がない」という一言に尽きます。

期待のSS産駒は揃って2勝以上挙げられず終い。

今期2勝した3頭もともに勝つべくしてようやく

と言った感じでとてもじゃないですが

重賞クラスでは勝負になりません。


評判や厩舎だけではなく

今年はもっとこだわりを持った指名を心がけます。