着物リメイクワンピース、他 | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

薄物の着物👘をリメイクしてワンピース👗を作りました


本では、ノースリーブですが、ギャザー袖にしました。


首周りは、共布のバイヤステープにするところを、余ってるバイヤステープ(しかも桃色)を使いました。


まだ共布でバイヤステープを作ったことがありません。

ロータリーカッターと、バイヤステープメーカーがほしいひらめき













生地

素材はサマーウールかも?

絹でも麻でも綿でもない感じ

汗は吸わなさそう💦






以前リメイクしたワンピースですが、


裾と袖口をスリットに変えました。





















数年前に、滋賀県高島市の道の駅で買った、高島縮のノースリーブワンピース👗の身幅が狭かったので、


ブラウスにリメイクしました。

(シワシワですが滝汗)



胸の下で切り替えギャザー、袖付け、身幅を足す












夏は高島縮みが一番好きです


着物のステテコも、普段のステテコも、高島縮み(楊柳素材)です。


汗を吸うし、早く乾くし、ベタつきを感じにくいからニコニコ




編み物🧶してたら、また親指、手首、肘が痛くなったので、ミシンしてます{emoji:592_char4.png.泣き笑い}