「さかむけ」は、私の地方の方言なのかな?
全国に通じるのか、わかりませんが
先週、右手中指のさかむけ(爪の端にある、硬い皮)をむいたんです。
ついついさかむけをむく癖がありまして…
そしたら、ちょっと腫れて痛くなり、バンドエイド🩹、ゴムみいなピタッとなるバンドエイド、消毒とかもしたんですが、
家事してると、バンドエイドしたとこにあたり、どんどん悪化して、少し当たるだけで、飛び上がる程痛くて
ついに皮膚科へ。
そしたら、巻き爪になっていて、肉がはみ出しており
①そこを液体窒素で焼くか(日数もかかり、再発もある)
②麻酔して爪を細く抜くか(すぐ楽になるし、日数もかからない)
「どっちにする?」て先生に聞かれて、散々考えた挙句、覚悟を決めて、爪を抜くことに
中指の根元に、麻酔注射💉を打ち、爪を引っ張られるが、痛くて痛くて
しかも、麻酔注射💉がめちゃくちゃ痛すぎた
麻酔効かないから、3本注射💉
ちょっと効いてきて、爪引っ張られたら、少し痛いが、「が、がまんできます……」て、蚊の鳴くような声で返事して、
左手でハンドタオル握りながら、
「ウッ……はぁ……」
めっちゃ痛かった
産後の処置並みに痛かった
帰宅後、今まで指の痛みで、身体がガチガチに凝ってたのが、
物凄い緊張と、強張りからの、脱力で凝りが治ったのかてくらい、楽に。
しかし、指はジンジン痛い。
(痛み止めを飲んだ)
で、3日後再診。
私は処置中、見れなくて、初めて見たら、肉がまだはみ出てるままやん
結局、液体窒素で焼く事に
やけどみたいに熱くて痛いて先生が言っだけど、最初は冷たくて気持ち良かったが、押さえられてめっちゃ痛かった
当分通わねばならない
怖いし、痛い
巻き爪なんか、なってなかったのに、さかむけむいたばかりに、こんな事になるとは
もう、むかない…
変なお話にお付き合い下さり、ありがとうございます
皆さまもお気を付けください。
写真は、彦根城(滋賀県)の天守閣(18時〜の特別開場)からの景色です🏯