以前載せた、繕うときにするダーニング。
このダーニングを応用して、ダーニング刺繍🪡なるものを見つけて、YouTube見ながらやってみました
糸はウール(毛糸)や、ダーニング用の糸でされてたんですが、私は手持ちの刺し子糸(太糸)と、ダイソー刺繍糸(6本どり)でしました。
一応、猫🐱です
小さめでやってみて、なかなかいいかも❣️となり、
次は、娘のエコバッグに、大きめにやってみた
刺し子と刺繍の合体みたいな感じ
チェックになってるのは、ぐりグら段染め刺し子糸(太糸)を使用。
刺し子の初期の頃に買ったものの、色合いが派手すぎて使えなかったんですが、
モザイクダーニング刺繍で使うと、チェック柄が出て、めっちゃ可愛く出来上がりました
手芸を🧶🧵色々迷走していますが、
落ち着く先を見つけている感じです