ひっさびさに、着物でお出かけしました
以前から行きたかった、道の駅みたいな、野菜やいちご、カフェがある場所に行ったら、改装中で売り場がしょぼ過ぎて、買うものが無く、そこから近くの花見に行くことに。
土手の堤防にある、桜堤🌸
かなりな人でした。
木綿着物(楽天)と、2年前に割引セールの時に買った
KIMONO MODARNのち江すの正絹半幅帯を初卸
片方の半衿が隠れてしまったのは、多分、コーリンがキツかったからかも
でも、着物はやはり、気持ちいいですね
この後、娘が行きたいという、人気の昔ながらの和菓子屋さんへ。
田舎にある小さな和菓子屋なんですが、めっちゃデカい駐車場が、4ヶ所もあり、平日なのに、お客さんもいっぱい❣️
安くて、品揃えも豊富、味は普通?かな
写メ撮り忘れです