ひまわり畑に行きました | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

兵庫県南光町にある「ひまわり畑🌻」に、娘の休みの日(平日)に二人で行きましたニコニコ


いつものミラーレス一眼カメラは置いていき、iPhone7plusで撮っています。


休耕田を3カ所、順番に咲くように調整されています。





















ひまわり🌻とハチ🐝





ひまわり❶が、ひまわり❷に相談してるみたいチュー






花びらのカールがかわいい💕






ひまわりの赤ちゃん👶?








拡大








これ、多分、花が咲く前?
茶色の真ん中が、黄色て、珍しいおねがい








畑のあぜ道には、ミニひまわりも。

最近、iPhoneの「ポートレート」を使って実験しています。

これは、「ポートレート」で撮影

すると、周りがボケて、花に焦点があたるという機能。

しかし、私はマクロレンズ(ミラーレス)に慣れてるので、めっちゃくちゃ、至近距離で撮ろうとするので、

「ポートレート」にすると、

「離れてください」て、何回も表示される爆笑
望遠レンズと同じ機能ですね。







やっぱ、至近距離で写すのが楽爆笑
























きれいに整列して、植えられた、ひまわり🌻




帰りは、コンビニで昼食を買い、駐車場の車内で食べました爆笑


小さな子供は、畑の側溝(きれいな水)に服まま入り、水遊びしていましたおねがい

昔、うちの子たちも、夏場は水見つけたら、入ってたなぁ〜て、懐かしくなりましたチュー



【追記】
アイコンの画像を、牡丹から薔薇に変更しましたニコニコ