今日はメンタルのはなし | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

今日はコロナの自粛とメンタル系のお話しです。
興味ない方はスルーしてくださいね。

コロナ不安の方は、読んでみてくださいね。



私がよく見るメンタル系YouTubeは、下矢印

先日紹介したのは、「樺チャンネル」の内容でした。



今回は、ほっしーさんのYouTube下矢印



ほっしーさんのYouTubeにあるように、私もうつとパニック障害ですが、
3密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避けるのが、今大事です。

が、そもそも、この3密、パニック障害にとっては苦手空間なので、そもそも行かないし、

鬱状態の時は、動けない、人と会うのが無理、外出できない。


私、ほぼ、引きこもり生活で、散歩もたまに行けたらいい程度。

家にいるのが、苦じゃない。

家事は苦ゲローだから、主人に手伝わせるニヤニヤ


子供らも、私の病気を知ってるので、行動パターンを理解してる。



鬱状態の時、「家事も何にもできなくて、自分を責めてしまう」

寝たきりで、散歩さえ行くエネルギーが無い。
情けなさでいっぱいになる。


でも、ほっしーさんがYouTubeで言ってるように、
「そもそも3密が苦手で、1か月家で過ごすなんて普通。

だから、私たちは、社会に貢献してるんですよ」


(ちょっと)自信持って良いんだ!!て、なりませんか?

でも、日光には当たった方が免疫力が上がるので、動くのが無理なら、窓越しでも🆗

それと、テレビやネット情報を遮断すること。
これは、私は、自然災害の時も遮断します。
絶対パニック症状出て、メンタル下がるから。


パニック障害で一番怖いのが、避難所生活。
この予期不安で、私は体調崩します。
今、自宅で過ごせる方は、プライバシーも守られ、ペットとも一緒で、お布団で寝れるんです。
こんな幸せはないと思うと、気持ちが楽になります。


「樺チャンネル」
正常な人でも、コロナ鬱になり得る。
是非、ヒントになればと思います。


コロナの最前線で、休みなく働いてくださる皆さん、ありがとうございますキラキラ

今コロナに感染された方、待機の方、不安でいっぱいだと思います。

みなさんが、無事に回復されますように。



これ以上感染拡大を防ぐために、何ができるか、
困ってる商売の方に、何か貢献できないか、

できる事から、やって行きたいと思います。