
関西も、いつ誰がウイルス感染してもおかしくない状況にきてると思います。
私は実家の父が、透析患者(高血圧、糖尿病)であり、主人も60代なので、私が家族にうつすと、とんでもない事になるから、外の空間は行っても、屋内や人ゴミは避けてます。
最近は、どこも閑散としてます…
病院や老人施設等に勤務の方、ご家族、自分自身がコロナに感染したら大変な事(うつす側に回るとか、うつるとか)になるのを気遣うのは、大変神経がすり減りますね…
少しでも、癒しになれば幸いです。
私が花の写真にハマったきっかけは、花のしずくの中の世界をたまたま撮れた事です。

iphone5sに、クリップのマクロレンズを付けて撮影
ムスカリ
人工的に撮る事はできますが、自然なしずくの世界は、なかなか撮れません。
全くイメージ通りには撮れませんでしたが…
朝に庭の花に水やりした後に撮りました。
ようこそ、花のしずくの世界へ

クマモソウ
しずくの中の世界をみてね


