もし今から職業変えるなら何になりたい?
京都の「和」関係の職人
手描き友禅とか、
型染めの染め、
型染めの切り抜き、
つまみ細工工房とか、
レンタル着物の着付けとか、
手縫い関係は、私には向いてないので…
子供の頃から職人に憧れてました。
でも、段々と職人さんも減ってきて厳しい時代。
職探ししてる今、
つい最近、主人に言いました。
「今からでも、京都に行って、職人の弟子になっても遅くないかな?
私が京都行って、一人暮らししてもいいか?」
「今からまだ30年生きるとして、遅くないわ。
一緒に京都に住んで、
京都で仕事みつけようかな?
長男と一緒に住もうか?」
みたいな会話をしました。
しかし、現在の自宅に、下二人(社会人)を残したら、家がごみ屋敷になると思うし、
友達の溜まり場だろう。
2ニャン連れて、物件探すの、難しいし、京都は高いよね…
「人生の楽園」という番組が好きです。
癒されるから。
しかし、今は亡き祖父母が田舎に住んでたので、
田舎の良さも、
厳しさも解るから、
やはり
憧れかな…