職場復帰しようかな… | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

最近も、歩けてないんだけど、午前中と夕方の家事はできて、昼間は暇だなぁ〜と感じるようになった。


かといって、たまってる手芸や電車でお出かけはできなくて、出かけようとすると、動悸が半端なくて…


それなら、リハビリに昼から4時間、仕事復帰しようと思う。

4時間勤務ならなんとかなるんではないか?と。

もしくは、6時間勤務で、1〜2日勤務して、1〜2日休みをお願いしてみました。



他にも聞きたいことがあったので、上司に電話し、会社側と相談しないとわからないと言われ、とりあえず、今月末までには、返事するとの事。



働くんだ❗️と思ったら、気持ちがシャンとしてきた。


波で気持ちがアップアップしたのか、体調いいのか、解らない。



しかし、クリニックの先生には、今月末から、短時間なら仕事行けそうだと、前回の時に言ったので、今週の診察の時に、決める予定になってる。



鬱になったのは、一人で仕事を人の分まで抱えてしまったのと、フルタイムの上に、家事も一人でしないと主人は何にもしてくれないから。

私と給料変わらないのに、何もしないのが腹が立ってた。

もちろん、全てこなしてる方もいらっしゃるのだが、私には、過去の出来事から(借金)何様⁉️て想いが積もってたのかも。


職場の上司や同僚が原因ではないので、休んでても、色々聞ける事と、皆、私が戻ってくるのを待っててくれるので、とても有り難い。



給料は減るけど、収入があるのと無いのでは、気持ち的にも全く違う。


休みの間の給料も、上司が有給全部入れてくれたのと、わずかなボーナスが出たので、あとは、タンス貯金で賄てる。

タンス貯金も無くなったが…




何にも言わなくても、主人が出来る事はやってくれるようになり、私の病気にも理解があり、良い意味で私を放置してくれるので、家で寝てても罪悪感が無い。


子供には、食事で迷惑かけてるけど…




色々と恵まれていて、感謝しかないキラキラ


夏休み前に行った、瀬戸大橋
(与島PAより)