なおぺこさんを囲む会(コーデ&ご紹介編) | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

ハイビスカスまずは、なおぺこさん

シルック絽の着物に、桔梗の花の色が帯締め、根付等、小物に合わせてあり、刺繍半衿のビジュー付き

帯留めは、箸置きで手作りされたもの。

同じトーンの色でまとめてあり、大人ピンクが差し色になっていますラブ


シルックと、爽竹の長襦袢を触らせて頂きました。
シルックも色んな手触りがあるのかな?
爽竹て、ひんやり感があり、涼しそうで、思ったより柔らかで、着てても涼しく、すぐ乾くそうです。

とてもお似合いですキラキラ






ハイビスカス薫さんは、ポリ絽の着物に、濃いめピンクのターバンに、自作の水引ピアス

初めてお会いしましたが、二人目を出産されて間がないですが、若いキラキラかわいいキラキラ

大人っぽい柄も、可愛くまとめられてて、ターバンお似合いです!!


お話ししても、かわいい方でしたよウインク





ハイビスカスなつこなつさんは、ポリ絽の着物

夏らしい色合いで、髪型もステキにまとめられ、おしとやかな美人さんキラキラ

若いですよキラキラ

たくさん写真のモデルになってもらいました。
暑い中、ありがとうございました😊



若いお2人、初参加なのに、途中からおばちゃん談話になり、申し訳ございませんでした
アセアセ

これに懲りずに、また機会があれば、ご参加くださいねニコニコ






ハイビスカスちわぽめさんは、麻(ポリ混?)の夏着物

薄グリーンに、濃オレンジの帯、すごく似合ってますキラキラ
色合わせが毎回上手いです

髪には、硝子さん作の簪
涼しげなコーデです音符

骨董市コーデだそうです。
状態もきれいなのが売ってるんですね







ハイビスカスちきんさんは、空港トイレにて、早着替えの為、絞りの浴衣にかわいい半幅帯💕

一回り小さくなった?(痩せた?)に見えたけど、ご本人は、「絞りの紺色と、髪をショートにしたから」とのこと







ハイビスカスオレンジさんは、洋服。

初めてお会いしました。
私と同じ歳だった爆笑
同世代のお友達が増えて嬉しいです😊

オレンジさんと、みいさん(今回は欠席)、感じ?雰囲気が似てると思いました。

席が離れてたので、ゆっくりお話しできなかったのですが、ブログでコメントやり取りしてると、初めて感がないですね。




ハイビスカスるうたさんも、洋服。
急遽参加されたので、るうたさんの洋服姿は、貴重かも!!

博識なのは、変わりなし!!

ちきんさんから、わんちゃんがキャベツたくさん食べるから、キャベツ作って欲しいと頼まれてました爆笑
私も、ヘチマ作って欲しいし、無茶振りされてましたよ〜



私も洋服ですので、省きます。



なおぺこさんが来られるので、今回、カメラ持参しました。

着物で来られた方々にモデルになってもらいました。

お店の外がガーデンになってて(11Fなのに)、暑い中、ちょろっと撮影させていただきました。

皆さん、ありがとうございましたルンルン



次回は、撮影編ですよ〜