怒りの感情、その後 | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

昨日の続きです。

当分、オバハンとは顔合わさないシフトになってます。たまたま…

怒りが収まらず、直属の上司に、オバハンのことを言いました。

そしたら、

「ワシが当番表作る、ほな、文句言わへんやろ。

当番できへんかったら、品出し専門にする。

当番決める権限なんか、パートにはないから、ワシがやる。」


で、早速作って張り出してました。

今日出勤の同僚にも、昨日の経緯をブチまけ、上司には、「はいはい、わかりました」と流せ、


と、今まで何度も言われてきて、流してましたが、体調悪かったせいもあるのか、

自分でも、今考えれば、あんなにブチ切れたのは、初めてかも。

子供がやらかしたことには、ショックを受けた感情の方が強く、

主人の借金では、情けない…という感情が
強かったので、


普段の私は、家庭でキレても、ブチ切れて、その怒りの感情が、なかなか治らないということなど、未だかつて無く、

私自身が驚いてます。

ブロ友さんの、有難いアドバイスで、かわいそうな人、という目で見れば、今後の、怒りの感情も落ち着くかな、と思います。



今は、まだ、少し、怒りが残ってますが、なんとか整理出来そうです。


もう、私は、あのオバハンは、無理!!

自分の中で、切る努力をしたいと思います。


愚痴を聞いて下さった、読者の皆様、ありがとうございました。

{12DA0A31-6147-41AC-8CDA-A26C35C255E4}

ボケの花