wan-na スイーツデコと手作り石鹸とハンドメイドと雑多な日々

wan-na スイーツデコと手作り石鹸とハンドメイドと雑多な日々

mahが作る、スイーツデコや手作り石鹸
ハンドメイド、日常の日々等を
つづっていきます

ご訪問いただき どうもありがとうございます。

本筋はフェイクスイーツを作る人。
手作り石鹸も作ります。(ただいま勉強中。夢は自分で自宅サロンを開くこと)
アロマの勉強も始めてみます(サロンを開く一つの道筋…)
裁縫もします(ちくちく大好き!作品をたまに出品しています。)

ワークショップや委託などもしていますので、随時このブログにてご連絡いたします。
どうぞよろしくお願いいたします(*^v^*)
mah
Amebaでブログを始めよう!
{1339CDAD-6E52-4BEB-89D2-104BD672C895:01}



こんにちは、mahです。





またお久しぶりの記事です。
なかなか更新できずです…(^^;)



娘は幼稚園に行くようになりました。
5時間の自由時間!


素晴らしいですね~~(*^^*)



先日まで体調悪くて無気力でしたが、ようやく治まってきて
体も楽になってきたので、ようやくいろいろ活動しております(笑)









さて、5月のことなのですが、アロマ検定を受けまして~







見事1級に合格しました!








いいわけですが、体調がほんと悪くて勉強できなくて


ほぼ本を読む。


ネットのサイト「アロマインフォ」で勉強する。


くらいしかできなかったのですが、それでも合格できました^^*








香りのテストは最初から捨てて、当日嗅いだくらい(^^;)


それでも両方運よく正解できて、ほっ。




なんかいろいろせわしなかったですが、結果に結びついたので
よしとします!







後日談ですが、旦那さんに合格したよと報告したときに
娘が妖怪ウォッチの珍しいメダルを引き当てまして…
なんと、合格の喜びがかき消されたという…(==)



まぁ、いいですよ。

いいですよ。


ほんとにね。



(苦笑)






ではではまた~!




tetoteにて出品中です♪………★★★


minneにて出品中です♪………★★★


委託もしております…阪急茨木の横のビル、オアシスの中にありますTOUTOU


こんにちは、mahです。


今日は大寒ですね~。寒い日がまだまだ続いていますが、
ちょっとづつ春は近づいているんですね~^^*








さて、昨日は楽しみにしていた、
アロマクリームを作る体験教室に行ってきました。




先生は、大阪市や北摂で活躍なされている松本先生♪







大阪市、北摂地域アロマ・ハーブ教室Mintさん………★★★








アロマクリームは初めて作ります!


化粧水やらハンドクリームやら、そういうものは我流でつくってますが
やっぱりちゃんと先生に習うと違いますね(笑)




こんな素材をつかっているのか~


こんな感じになるのか~


香りにはこんな効能もあるのか~






興味津々です(笑)


も~、思ったよりもぜんぜんいい感じにできあがりました!







じゃん!






そして、お持ち帰り用にこんな素敵なラッピングも~~(*^^*)












このクリーム、体はもちろん顔にも子どもにも使えます♪





自分や子どもにつけるものに、何が入っているのかが

分かっているって安心ですよね。






香りも精油のことを、わかりやすく説明してもらえたので、
へ~とかなるほどとか言いながら、楽しく教わりました。
アロマは奥深いですね。


(そろそろちゃんと勉強しなくちゃ…(==:))








こんなに楽しいワークなのに、なんと500円!


友人とまた行くって予約しちゃいました(笑)






『ラフェスタインサバス』


毎月第3月曜日の午後から、
茨木市東奈良町の美容院 サバスさんで
開催されているそうです。

いろんなブースが集まっていて、ほかにも興味のあるものが…(笑)







ではではまた~!









tetoteにて出品中です♪………★★★


委託もしております…阪急茨木の横のビル、オアシスの中にありますTOUTOU

あけましておめでとうございます。
mahです。

ちょっと間が空いてしまいました(^^;)

今年もどうぞ稚拙なブログをよろしくお願いします♪




さて、お正月の間もなんやかんやでいろいろ作っていました。

先日のリバッチした石けんも出しました。


コンナ感じ。





富士山みたいですね(笑)



紙コップで作ったので、こんな形になりました。



これは台所で使っております♪きゅっきゅっとお皿から音がして
とっても気持ちがいいです♪







そんでもってこれも作ってみました☆





お花の形の円座です。


アクリルの毛糸でせっせと編んでおります。




最初はアクリルたわしのあまりの毛糸で編んでいたのですが、
はまって今はこちらをメインで編んでいます(笑)


上手に編めると気持ちがいいです♪





ではではまた~!







tetoteにて出品中です♪………■■■


委託もしております…阪急茨木の横のビル、オアシスの中にありますTOUTOU