北海道別海在住
マヤ暦アドバイザー
kin124 chiekoです
53歳
家族は
年下のオット
高3男子と高1女子
その日その日のマヤ暦をお届け 🎁

kin 230
⑩白い犬
誠実
家族愛
②白い風
インスピレーション
繊細な感性、感情
音9
キーワード 傾聴
しっかり聞いて
人々を元気づける
「役割 」 拡張する
kin 221~240までの20日間のポイント
気持ちを語り合うことで心は落ち着き
余裕が生まれる
愛されていると確信している人間ほど
いくらでも
大胆に行動できる
古代マヤ暦
「13の音」より
学び続ける
マヤ暦を知ったのは
今から6年前
学びたいから知ったわけではなく
自分の欠点を治す方法を知りたかっただけ
マイナス過ぎる思い込みに
がんじがらめになっていて
いつもどうしたらいいのかわからず
仲良くなりたいのに
その場しのぎで
嫌われたくなくて
そうだよね。って場を取り繕う
引きつった笑顔で対応
楽しくないのにその場にいたり
帰ってきたらドッと疲れが出て寝る
自分がどうしたいのか
後回しにして
労うことも楽しませることも
して来なかった
頑張ってるつもりなのに
頑張ってない。って思われてるって
勝手な思い込み
頑張ってない自分は
誰からも社会からも認められない
消えたかった
違う誰かになりたかった
とことんマイナスに陥る毎日
そりゃあ、表情も固いし
子供にお母さん怒ってる?って言われるよね
マヤ暦を知って
やっぱりそうだったかってことを
言い当てられて
聞かなきゃ良かったって思ったけど
逆に
私のナンバーkin124の
才能や役割を聞いて
最初はそんなわけない
私は例外って思った
何度も落ちたけど
少ししてマヤ暦から離れたけど
やっぱり教えてもらおうと思って
マヤ暦の講座を受けた
とりあえず、受けてみてからだと思った
そこからは
時間を忘れるほど没頭
時々マイナス思考が顔を出すし
納得思考から抜け出せなくて
講座を聴きながらどっか遠くへ意識が向く私
「楽しい」が勝って
マヤ暦の出会いから3年後に
マヤ暦アドバイザーに合格㊗️
マヤ暦は人生の学び
マヤ暦のリズムで生きる
本当の自分と出会う
本来の役割を知る
マヤ暦で
深い気付きで進化成長していく
マヤ暦
学んでみませんか?
マヤ暦ナンバーは
260通り
ぜひ
セッションから
受けてみませんか?
