北海道別海在住
マヤ暦アドバイザー
kin124 chiekoです
53歳
家族は
年下のオット
高3男子と高1女子
その日その日のマヤ暦をお届け🎁

kin 186
⑥白い世界の橋渡し
橋渡しの力
死と再生
③青い夜
豊かさを夢見る
囲い込み
夜
音4
キーワード 『探究』
掘り下げて考え、様式づくり
(フォーメーション)のとき
役割 「解消する」
kin181~200 の 20日間のポイント
自分と向き合い対話すると
近未来の方向が示される
思い浮かぶビジョンは
いつかそうなるという約束
いつか実現するという
予言
古代マヤ暦
「13の音」より
これって執着かも…と思ったら
「手放す」こと
阿寒湖。にて
この時期
湖の上で
ワカサギ釣りや、バナナボート
出来たのに
まだ湖が完全に凍ってないようで
入れず、見るだけ…
暖冬の影響なのか
阿寒に来る前日は雨が降って
道路はツルツル
峠が怖くて迂回してきて阿寒入り
運転疲れた
「困難な時こそ徳積み、焦らない」
この言葉を思い出した
kin184の日でした

