北海道別海在住


               マヤ暦アドバイザー 

              kin124 chiekoです
              53歳 

              家族は
              年下のオット
              高3男子と高1女子


      その日その日のマヤ暦をお届け
      あなたの心にピンときたこと
      心に留めて過ごして頂けると

                 うれしいです ⛄️   

 TODAY'S
 
kin 156


⑯黄色い戦士

戦いの力

自己との戦い

知性

挑戦

④黄色い種

生命の種

目覚め

開花の力

イデア

音13

キーワード  『没頭』

現状を超越し

没頭することで集大成へ


「役割」 変化を呼ぶ



    kin141~160までの20日間のポイント


                  頭で考えるよりも
           心の反応にひたすら反応する



努力以上に強力な力が 夢中
努力と夢中は行動は同じでも
意識、感じ方が違う

古代マヤ暦
「13の音」より


今日は…



 没頭し集中すると道が開ける





昨日のkin155の日

私と同じkin124

今の父の病院の付き添いへ


昨日はkin155

実父のナンバー

実父は亡くなっているけど

14歳からずっと会ってないうちに疎遠に

実父が住んでた街から

嫁ぎ先が1時間くらいのところにあると気付き

会えるかも…と思って

最寄りの役場で調べたところ

他県へ引越し、亡くなっていたことがわかった

思い出も記憶もあまりなくて

亡くなったと知っても

「そうか」と思ったくらい


マヤ暦に出逢ってナンバーを調べ

実父と母の易経は

雷火豊と雷沢帰妹

「雷」同士

そういえばケンカが多かったかも、と

思い出した


実父と私

類似と運命、協和関係


だけど!

私が高校生の時

再婚した母の旦那さん

今の私の父

同じkin124

実父以上の関係性

以上とか以下ってわけでもないけど

今の父のほうが

実父より長い間、親子


実父のkinナンバーの日に

今の父を私の車に乗せて

病院に行く

会話はあまりないけど

少しずつ話せるようになった


自分のkinナンバーの意味

繰り返し読んで、読んで

そうか。そうか!っと気付く毎日

そうかと思ったら

血は繋がらない親子だけど

同じkinナンバー

今の父のことが見えてくる


気難しい

何話していいかわかんないだけ


もう少し優しくてもいくない?

こうするべきの枠が強い


自分を見ているようだった

そう思えたら

義父だろうが何だろうが、関係ない


私が親になっても

不器用だけど、色々良くしてもらってる

感謝しかない

現在82歳

心配なところはあるけど

元気でいて欲しい

そのためには実家までの運転

頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧