北海道別海在住


               マヤ暦アドバイザー 

              kin124 chiekoです
              53歳 

              家族は
              年下のオット
              高3男子と高1女子


      その日その日のマヤ暦をお届け
      あなたの心にピンときたこと
      心に留めて過ごして頂けると

                 うれしいです ⛄️        

 TODAY'S
 
kin 144


④黄色い種

生命の種

目覚め

開花の力

イデア


本質を見つめ

気付きのある生活を目指してみましょう

音1

キーワード  『受容』

人の長所、プラス面を認めることを

意識する

「役割」 ひとつにする


昨日で

青い猿の13日間が

終わりました


目の前の人が最高の縁


そんな出逢いがありましたか

出逢いなんて…と思ったとしても

新たな出逢いではなくても

目の前   ですから

いつも近くにいる人が

最高の縁

そこに気付くと感謝の念が

湧いてきませんか




    kin141~160までの20日間のポイント


                  頭で考えるよりも
           心の反応にひたすら反応する



 気づきというものは
自分が持ち合わせた
受け皿の寸法のものしか
得られない

古代マヤ暦
「13の音」より


今日は…



​実践の中で気付く


考えるのは

やってみてから考えよう

見切り発車だったとしても

修正しながら

間違ったかも、失敗したかもって

思うのは

実践、挑戦した証拠


やっぱり、やーめたって

思ったまま動かないと

出来た!やれた!って味わえないから


間違ったら、失敗したら

謝ることも必要なことあるけど

間違っちゃったね。と

自分に言ってあげて

それと、挑戦した自分、エラい💮って

褒めるんだよ


そしたら

いっぱい気付きの種が咲く