北海道別海在住


マヤ暦アドバイザー 

kin124 chiekoです
53歳 

家族は
年下のオット
高3男子と高1女子


日々のことや
その日その日のマヤ暦をお届け

あなたはあなたのままでいい
そんなふうに思っていいんだ
と、笑顔になれる
アドバイスをMessageにこめて

発信しています🍁🍂

 TODAY'S
 
 kin 119

⬇️ 紋章コードNo

⑲青い嵐

嵐のような変容のエネルギー

火の力

かまどの神

⑱白い鏡

永遠性のある秩序

調和

映し出す


音2

キーワード 『挑戦』

振り分け身軽にして挑戦する


役割   「関係を築く」




​      kin101~kin120の20日間のポイント


             気にしないことが増えると
                   気楽な人生となる


​窮すると変化が生まれ
変化が起こると通じる道が生じる
行き詰まることまでが楽しい

古代マヤ暦
「13の音」より



​深い絶望は変換への出発点
生まれ変わろうとする決意が
すべてを根底から変える
そこで本当の自分と出会う

古代マヤ暦
「13の音」シンクロ実践編より



今日は…



 事細かく、日記を書く日


日記とは

「日」を「記す」


その日誰と会って

人に合わなくても

何を思って

何を食べて

何を見て

何となく過ぎて行く日々


毎日同じことはないし

毎日変わり映えしないかもしれないけど

どうしたいか、どうありたいか

どうする。と決めるのか

それは、人に左右されることではない

血の繋がった親でさえも


わたしはこうしたいんだ

わたしはこう思うんだ

わたしは今、これを食べたい

わたしはこういうのちょっと苦手です


言えなかったら

その場を離れていい

離れられない状況なら

あとで、わたし頑張ったよね。と

認めてあげる


わたしの今日1日のことを

いざ!日記にってなると書けなかったりする

なので、メモとペンを片手に

思いついたこと、気付いたこと

イヤだったな、嬉しかった、ビックリ、

泣いちゃった、感動した

なんでもいい

わたしの気持ちを見える化して

1日の終わりに書いてみて


マヤ暦ミラクルダイアリー持っていて

書くの止まっちゃってる人は

開いて✋


その書いた日記

今日の題名に書いた言葉に

行き着くかも