こんばんは😊

北海道別海町在住16年目

マヤ暦アドバイザー 

kin124 chiekoです
51歳、ふたご座、A型

家族は
年下のオット
高1野球部👦と
中2スケート部の👧


日々のことや
その日その日のマヤ暦をお届け

あなたはあなたのままでいい
そんなふうに思っていいんだ
と、笑顔になれる
アドバイスをMessageにこめて
発信しています🌸

 TODAY'S
 
kin128

黄色い星

◎姿、形を美しくする

◎均整の美と調和

白い鏡

☆永遠性のある秩序

☆調和

☆美

音11

キーワード「初志貫徹」

閉塞感を解放するためにも

信念を貫く




オシャレするとパワーup
黄色い星
厳しさの中で磨かれる
白い鏡
エネルギーが強い特殊な能力
音11



削ぎ落としてこそ
本質が見えてくる
単純な美しさを
どこまでも追求する
美しさは必ず調和へとつながる

13の音
シンクロ実践編より

今日は…

別の視点から見ることができる

煩わしいことを避けず、向き合う


黄色い星はゆとり

ゆとりを持つ⇒芸術に携わる

外側に意識が向きやすいので

別視点からみる


今日は投稿が遅くなりました

1日を終えようとしている23時


白い鏡の11日目

相手は鏡

鏡の枠を緩めたほうが良かった

黄色い星のゆとり、なかったな

外にばかり意識向きすぎて

違う視点から見れなかったな


と、反省点がいくつもあった

kin128

自分が書いたブログの内容と

答え合わせに( ̄▽ ̄;)


なんで?

もっとこうすれば

あーすれば

テキパキやれば良かった

と、嘆いたところで

時間は戻ってこないし

今日のうちに気付けたことがあった


全部マルっとすればいい


生きてさえいれば

なんでもどーにかなる


昨日見た「六本木クラス」での

セリフのひとつ


時間は限られてる

人生80年の時代

あと、30年しかと思うのか

あと、30年もあると思うのか

あと1日しかない場合もある


それなら

外側にばかり意識を持ちすぎて

自分の人生せまく生きる必要はない


ちょっと書いてることがカタイかな…


秋分の日の今日

私の住む街は朝からヒンヤリ

雨が強い1日でした


昼と夜の長さが同じ

ご先祖さまに思いを馳せ

感謝する日

仏壇に手を合わせ

眠る前もご先祖さまに感謝の

気持ちで眠りつきましょう

頑張った自分にも

お疲れ様の気持ちを


それでは

今日はこのへんで

おやすみなさい😌💤🌙