こんにちは😊

北海道別海町在住16年目

マヤ暦アドバイザー 

kin124 chiekoです
51歳、ふたご座、A型

家族は
年下のオット
高1野球部👦と
中2スケート部の👧


日々のことや
その日その日のマヤ暦をお届け

あなたはあなたのままでいい
そんなふうに思っていいんだ
と、笑顔になれる
アドバイスをMessageにこめて
発信しています🌸

 TODAY'S
 
​kin113

赤い空歩く人

 人々の成長を手助けする

◎天と地の柱

赤い蛇

◎地と情熱
◎コントロールの力
◎真実を暴く
音9
キーワード「傾聴」

黒kin(あと2日


ボランティア精神旺盛
赤い空歩く人
才能豊かな赤い蛇
人を元気づける役目音5



目の前のことに真摯に取り組むこと
奉仕を通じ
分かち合うことで
孤独感が霧散する
慈愛を振りまく

13の音
シンクロ実践編より

今日からの易経が変わります

11日、kin116までは


坎為水  (かんいすい)

◎悩み苦しみの中で気付く

◎「水」の象徴

◎行き詰まりの中で

人間が磨かれ、形成される

◎あせらずコツコツ

           ↓↓↓

うまくいく!


今日からの4日間は

心の声をちゃんと聴く!

私はホントはどうしたいのか

何に心が向くのか

何がイヤなのか

決断することに時間がかかる

かもしれないけど

決断出来ないときは

一旦そのことから離れましょう


芝生に腰を降ろして

アイスコーヒーで一息

なんてどうですか?

時間なんてない!

から、時間はある!

に、意識だけでも向けてみて

10分はムリでも

3分ならなんとかなるかも


ちょっと前でも過去

ちょっと先でも未来

悩み過ぎる人はそこに意識が向いている


書いてて、自分のことだなと

思いながら…


今、現在に全力投入✨✨して



今日も絵筆で描いたような雲


カーテンを開けて寝てるので

日差しが差し込んできて

イヤでも起きる朝


昨日から中学生の娘

宿泊研修に行ってて

昨日の夜ご飯は

なんとも味気ない1人ご飯

ダンナはご飯終わってから

帰ってくるし…

子離れ出来ない私


いや、子離れしなくたっていいって

思ってる

高校生から親元を離れ寮生活

卒業してから

就職、一人暮らし

結婚して、また地元から離れて。

親元から離れた生活をしなければ

親のありがたさ

生活の大変さ

お金のありがたさ

わからなかったと思う

それでもお金も部屋も

キチンと出来てなかったけど💦



マヤ暦に出逢って

それをより強く感じる今

実家まで3時間かかるけど

年老いた両親とあと何回会えるのか


たしか、チコちゃんの番組でやってた

回数で出したら

え?あとそれだけ?って思った

運転は疲れるけど

帰りたいから帰る

子どもたちの休みに合わせると

行ける日は限られるけど


子どもたちが大きくなって

だんだん離れてく

両親が高齢で

いつどうなるかわからない

そうなったときに


自分が好きで楽しいと思って

お仕事として、伝えたくて

誰かのチカラになりたくて

離れず、諦めずにやってるマヤ暦


子どもたちは子どもたちの人生を

親が亡くなったとき


私がちゃんと立っていられるように

マヤ暦は生きる学びと原動力

自分と向き合う

メソメソ泣かないようにするため

前を向いて歩いて行けるように


そのための準備

なのかな~って思うこの頃


マヤ暦はすごいんです✨

劇的に変わる人もいれば

ゆっくりコツコツと


何よりマイナスにフォーカス

しまくりだった私

ダメな自分も私

ダメなとこは自分でダメ!って

思ってただけ😅


あなたはあなたのままで

いいんです☺️


それでは

今日はこのへんで

みなさまにサチアレ🍀 ̖́-