こんにちは😊

kin105
赤い蛇の13日間のポイント
自己コントロールと思いやり
受容とは相手の長所を認めること
好き嫌いは
一時的な感情でしなかない
自らの成長で
環境までも変えることが出来る
13の音
シンクロ実践編より
赤い蛇は…
自分の考えや思いに生きたい
直進型
好き嫌いがハッキリしていて
自分の意見を正直に言わないと
スッキリしません
言えないとストレスになります
神経質でシャイなところも
自己コントロールを意識して
それを実践することがポイント✨
いつも神経を使うため
1人の時間、空間を持ち
自分を見つめることが大切☺️
人目は気にしない!
ムシされた…
挨拶したのに怒ってる感じだった…
なんか、機嫌悪かったんでしょう💧
そこで、何あの態度!!
って思わず、
そこから少し離れて
コーヒーでも飲んで😊
赤い蛇の期間は
いや、いつもだけど
深~い深呼吸大事(๑•̀ㅂ•́)و✧
人目を気にしていても100年
人目を気にしていなくても100年
あなたはどっちがいいですか?
これは
Face up to講座
―自分と向き合う―
の、中から抜粋しました
マヤ暦の講座はどれも
目からウロコ∑(ºωº`*)
人生後半でもっと早くに知りたかった!
って内容ばかりです…
脱線してしまいました💦
今日からの易経
9月3日、kin108までは
風水換(ふうすいかん)
悩みが溶ける
友人の力を借りる
換→はじく、とけるという意味
問題を解決するために
お金を使うこともあり
音1の日でもあるので
目標を刻印しましょう
周囲に耳を傾けることで
考え目的が明確になります
ココからは私ダイアリーを🙂
今日からお財布を変えました✨
6年ぶりくらい💦
色は、私の黄色い種の黄色から即決
マヤ、シンクロウォレット
豪華な感じの箱に入ってて
今日のこの日に使うまで
大事に休ませていました😅
それから
昨日はFMはなのラジオ収録
3人のマヤ暦をお話してきました
毎回途中で行き詰まり
カミカミで緊張の汗( ; ›ω‹ )
心の声が、声に出て
いや、私何が言いたいんだ??
これじゃ伝わんないな
いつもすんなり収録できなくて
パーソナリティERIKAさんの
柔らかい優しい言葉に
救われてます(*^^*)
そして、自己満足の達成感で
帰りのコーヒーがご褒美♡
月曜日16時25分ころ~
FMはな
cyclespot
readingdaysのコーナーで
マヤ暦リクエスト頂いた方の
マヤ暦をお伝えしています✨
ぜひ、夕方のご飯作りで
忙しい時間ではありますが
聞いて下さいね(^○^)
マヤ暦について
マヤ暦ってなに?
占ってほしい!と
気になった方は
コメント欄にMessageを🙂
では
今日はこのへんで
みなさまにサチアレ🍀 ̖́-
