こんにちは🌞
マヤ暦アドバイザー
Kin124   chiekoです
北海道別海町在住
年下夫、高1の息子と中2の娘
の4人家族
息子は春から下宿生活

昨日は地震があったり
私の住む街は
夜遅くに雷と雨
雷はちょっと家が揺れてる感じ…
今朝も晴れた!と思ったら
辺りが真っ暗な重~い雲が出てきて
ピカッ💡となってゴロゴロゴロ⚡
そして昼過ぎ、晴れてきて蒸し暑💦
コロコロ変わるお天気
服装に困るこの頃…

それでは
今日のマヤ暦を

 TODAY'S
 
マヤ暦🔸Message

Kin33

赤い空歩く人

🔸人々の成長を手助けする

🔸天と地の柱

青い手

🔸理解し把握する

🔸癒し

🔸手

音7

キーワード「思い込み、フォーカス」



今日から易経が変わります

23日、kin36までの易は

雷風恒   (ふうらいえき)

🔸初志貫徹
🔸ポイントは「持続」
🔸「持続」は進化、発展してこそ可能
🔸変化と不変のバランス


感受性豊かで繊細な赤い空歩く人

体験して覚える覚える青い手

プラスの思い込みで引き寄せる音7




    

常に変わらず「育む心」で人と接する

育む心は忍耐を生み

感性を磨いてくれる

いつもバランスを考慮すること


13の音

シンクロ実践編より





金曜の夕方から

息子の練習試合のため

実家がある十勝へ

息子とは別行動

高校生だからもちろんなんだけど…

私の母、息子のおばあちゃんは

息子を溺愛すぎて

実家に泊まれないことに不服😓

一緒にご飯食べに行ったり

したかったようで、

それも出来なくて寂しくてため息😮‍💨

なんとか娘となだめながら…

試合も見たいけど

母と買い物したり、ご飯行ったり

帰る時間ギリギリまで一緒に


もぉ今年80になるんだけど

母のkinNo.85

赤い蛇の言葉のキツさはあるけど

私がマヤ暦学んでアドバイザーになったら

母の見え方変わった

そっか、そーなんだって思える

そして、父は私と同じ

Kin124❗

同じナンバーってシンクロ!

なんだけど、それだけじゃない

私が17のとき、母が再婚

その相手が今の父→義父

ほぼ会話もなく苦手だった


マヤ暦で調べて知ったのは

1年前

父を認め、自分を認め

話すことも増えた

大事な先の話もする

相手は鏡

同じナンバーでも違う

だけど、そうなんだって思えるようになった

不器用だけど

それはお互いさま😅

実の父じゃないけど

「感謝」しかない

母さんと父さん、長生きしてほしい


だから、実家まで車で3時間

帰れるときは帰る

いや、帰りたいから帰る

それがたとえ、日帰りでも🤗


それでは

今日はこのへんで

皆さま、

今日がんばった自分を褒めて

眠りにつきましょう