Instagram 見てね


今朝の朝散歩の朝日
毎日数十分歩いてると
空の顔が毎日違う
気温の感じ方も違う

何より冬の空気をいっぱい吸って
少し瞑想しながら
スキな音楽をかけて歩く

今日で
マヤ暦の第2の城の52日間が終わります

kin104
k黄色い種
黄色い人
音13

精神誠意で信頼を得る

節度を意識することで
宇宙の加護を受ける
気付きで終わってこそ再出発がなされる
まいた種は
時間とともに必ず実となる

黄色い人の13日は
子供のことで忙しかった
子供自身も忙しかったし
話し合い、選択の連続だった

お別れもあって泣いた😞💦

マヤ暦セッションのイベントも
子供たちの部活送迎とぶつかって
どうしようか迷ったけど
旦那が仕事の区切りつくとこで
送迎出来るから行ってこいと言われて
感謝しながら出掛けて
イベント中はあっという間の
カイロス時間
すごく楽しかった

ライフガーデン主催の皆さんと
出店者の方々の暖かい雰囲気に
いつも終始笑顔で楽しませてもらえました

帰り道は真っ暗だけど
魂が喜んでる
セッション前のお客様の顔と
セッション後のお客様の顔の変化に
毎回嬉しい気持ちでいっばい

また来年1月9日
まなぼっと、お邪魔します😊
年始で帰省などお忙しい時期ですが
遊びに来て下さいね!

冬休み中のお子さん向けの
セッションも致します!

マヤ暦ダイアリー使ってる人は
第2の城を振り返りつつ
今日感じたこと
ギフトなどなど
綴ってみて下さいね🎵

今日は黄色い種

思考を柔らかく
種の中にいっぱいひらめきが詰まっています

納得思考の黄色い種と
こだわりの黄色い人
音13の没頭で

時間が足りない中でも
数分、30分だけでも
やりたいことを

私は夕方から
息子の整骨院
私のマッサージ
娘のヘアサロン

私のが時間的にカットかな↘️