落ちた‥と思ったところは
ドン底ではなく浅かった
先週金曜日から
息子のことで落ちて5日目
うまく気持ちを切り替えられなくて
自分の気持ちと向き合おうとせず
そのことを考えないようにすればするほど
考えちゃって‥
音7
思い込み、フォーカスの私
絶賛マイナスに思い込み、フォーカス😓
結局のところ
私自身に起こってることじゃなく
息子自身
息子は切り替え、前向き
クヨクヨ、メソメソな母さんでごめん💦
息子に教えられてる
そんな母さんに、反抗期もなく
🍅以外の好きキライもなく
口うるさく言ってるのにハイハイな感じ
子供のため=自分のエゴになってた
でも、悲しいし悔しい
自分の親、子供でさえも
私の思い通りにはならない
マヤ暦を学んで
わかったつもりでいたけど
まだまだな私
わかってくれてる人はいる
人格まで否定されたわけじゃない
ひとつのことで勝手に不機嫌になってた私
マイナス思考の思いが
過去のあの時
あの時のあの事を
一緒にくっ付けて巨大なマイナスの玉にした
そして泣きすぎで食欲も落ちて
胃腸に影響↘️
端から見たら、また?な私
向き合って
思いを伝えて
納得いく答えを求めるのは相手じゃない
だって、他人は変えられない
変えられるのは自分の気持ちと未来
うーん、でも‥な私に戻りつつも
自分を認めて
自分と対話
悲しかったね
辛かったね
頑張って来たよね
色んな人がいる
その人がホントはどんな人か
知らないだけ
会話もそれほど
なんとかうまくやろう!なんて
万人に好かれようと頑張らなくてもいい
だから、いつも身体に不調が出る
運動不足だけじゃない
もう50じゃない
まだ50
伸び代ある人生を
笑って行こう