おはようございます🍀
今日のマヤ暦
kin200
黄色い戦士の5日目
黄色い太陽
円満
円熟
太陽の力
黄色い戦士
戦いの力
自己との戦い
知性
音5
目標設定
易 地山謙
kin197から始まって
今日の200で最後
すごく悲しく、切なくて、怒りもあって
ザワザワすることがあって‥
なので、そういう自分を認めて
落ち着きたいので
内容とは関係ないけど
実家のネコちゃんの写真を添付
題名の通り
思い通りにならないことから学ぶ
そういう状況になっているここ3日間
この状況で学ぶ??
何を?
仕事の疲れ
送り迎え
家のこと
一番は子供のこと
切ない
悔しい
苦しい
そんな感情の涙が溢れて止まらない
こうして、書きながらも‥
苦しくて頭が働かない
詳しくはここでは吐き出せないけど
吐き出したい
音7の私
マイナスにフォーカスしちゃってる
思い通りにならないことから学ぶ
裏を返すと、思い通りになると思っている
マイナス思考から起き上がれなくなってる私
ここにフォーカスじゃないよ!って
もう1人の自分が言ってるような気がする
もう私なんか‥って言葉は発していない
スミマセンと言うより、ありがとう
結局のところうまくいっている
ここの思いだけは根底にある
成長してる。たぶん
音12の旦那と、息子
私とは倍音関係
反対kinの旦那
用意してたように
私のマイナス思考を
取り払ってくれる言葉をくれる
えっ、
何でそんなふうに考えられるの!
そんなのお人好しじゃん‼️
って、言っても私の言葉には共感しない
共感?同調しないけど、責められることもない
きっと、
私より苦しいはず
息子と旦那
胸がイタイけど
良くも悪くも
西暦のリズムより
マヤ暦のリズムで過ごしてるって実感
黄色い戦士は
私にとってガイド
目標設定の今日
書き出すとスッキリ
解決はしてないけど
大丈夫と思えた
