にゃん&らん -3529ページ目

ケガ大丈夫?

昨晩、仕事で家を留守にした飼い主に、夜中にメールがありました。

なっちゃんがケガをしているとのこと。

なんでも後足らしい。


本日仕事を済ませ急いで帰宅し、なっちゃんを診ると…

ちょっと血がでた跡がありました。
にゃん&らん
なっちゃん、大丈夫ですか?

(=^ェ^=)「なにがですか?」
にゃん&らん
ケガしたってきいたよ。

(=^ェ^=)「ぜんぜん、へーきですよ。」
にゃん&らん

(=^ェ^=)「こんなせまいところにも…」
にゃん&らん

(=^ェ^=)「のれちゃいます」

良かったです。心配したじゃないですかぁ。

どこでケガをしたかは、分からないですけど、オテンバが過ぎますよ。

にゃん&らん
(=^ェ^=)「きをつけるですぅ」

よろしくお願いします<(_ _)>

3倍どんっ

テレビの上で暖をとるぎんちゃんとなっちゃん。

ぎんちゃんは7.5kg、なっちゃんは2.5kgです。

この子たちの体重はおよそ3倍違います。

にゃん&らん
しかし、写真を見る限りでは、3倍以上あるように見えます汗

もっと差があるんじゃないですか?

(=^ェ^=)「ぼくは、着太りするタイプなんですよぉ」

はいはいはいはい

ドアノブ

我が家のドアノブはちょっと変わっています。
普通の家のドアノブは、このように横向きになっているのがドアがしまっている状態だと思います。

にゃん&らん
我が家のはというと、左回りに90°回転させています。

というのは、猫がドアを勝手に開け、進入禁止の部屋や物置・トイレなどあらゆる所に入っていってしまうからです泣き1
にゃん&らん
犯人は、この猫です。

7.5kgの男。ぎんちゃんです。

今日もお腹が垂れ下がっています^-^;
にゃん&らん
ドアノブに手がかかる猫なんて、我が家にはぎんちゃんしかいません。

いつもドアを開けるのは、ぎんちゃんですよね?

(=^ェ^=)「ぼくは、しりませんよぉ」

にゃん&らん
「えぇ~~、ホントですか!?猫神さまに誓えますか?」

(=^ェ^=)「はい、ちかえます」

後ろ足で誓われてもねぇ~汗
にゃん&らん

(=^ェ^=)「ぼくは、ねむいので…」

「ぎんちゃん、話しはまだ終わっていませんよ。おいおい

今日のところは、飼い主負けですねgakuri*

次は逃しませんよメラメラ