今日の神戸は寒い…ほんとに、寒い(T_T)
きのう、おとついと急に雨が振り…やんでから、マジ寒い!!!!!
こういう時こそ風邪に注意ですね(>.<)
そんなこんなで小豆島よりたくさん野菜が届きましたヽ(^0^)ノ
すべて、有機野菜です!!
まずは……
バナナピーマン!!
色がバナナみたいな色だから…バナナピーマン!!
ピーマンだけどししとうみたいな形ですが…ピーマンだよ!!
ピーマン苦手さんにも食べれると思うほど、苦味はないので、生で食べてもいいし、炒めてもいいし、焼いてもいいし…でも、バナナの色をできるだけ残した方がキレイかもね!?(^_^)/
そして、次は……
カックロール!!
南アジア原産のミニゴーヤです!!
この野菜はお盆くらいにもブログで紹介したので、2回目になります(^.^)
見た目はトゲトゲしい感じがしますが…痛くないからね(^_^)/
食べ方は普通のゴーヤと同じ!!
しか~し…↑の写真のように、だんだん緑色から黄色、オレンジ色になっていくんですが…オレンジ色までなったらまったく苦味はなくなっています( ´艸`)
わたし、どちらかと言えばゴーヤは苦手な方ですが…オレンジ色のものは生でも食べれましたからっ(^_^)v
すんばらし~いヽ(^0^)ノ
真ん中の写真の熟れてはじけたやつは…中の種もグミ!?みたいな感じで回りの赤いとこをペロペロできます(^.^)
見た目は悪いかもしれないけど、食べてみたらカックロールが好きになるよ(^_^)/
今日はこの二つを紹介いたします!!
あと、まだあるので…次回、ご紹介させてもらいますm(__)m
今度は…変わり野菜のかぶ、大根なんかをご紹介しま~す!!
Android携帯からの投稿
きのう、おとついと急に雨が振り…やんでから、マジ寒い!!!!!
こういう時こそ風邪に注意ですね(>.<)
そんなこんなで小豆島よりたくさん野菜が届きましたヽ(^0^)ノ
すべて、有機野菜です!!
まずは……
バナナピーマン!!
色がバナナみたいな色だから…バナナピーマン!!
ピーマンだけどししとうみたいな形ですが…ピーマンだよ!!
ピーマン苦手さんにも食べれると思うほど、苦味はないので、生で食べてもいいし、炒めてもいいし、焼いてもいいし…でも、バナナの色をできるだけ残した方がキレイかもね!?(^_^)/
そして、次は……
カックロール!!
南アジア原産のミニゴーヤです!!
この野菜はお盆くらいにもブログで紹介したので、2回目になります(^.^)
見た目はトゲトゲしい感じがしますが…痛くないからね(^_^)/
食べ方は普通のゴーヤと同じ!!
しか~し…↑の写真のように、だんだん緑色から黄色、オレンジ色になっていくんですが…オレンジ色までなったらまったく苦味はなくなっています( ´艸`)
わたし、どちらかと言えばゴーヤは苦手な方ですが…オレンジ色のものは生でも食べれましたからっ(^_^)v
すんばらし~いヽ(^0^)ノ
真ん中の写真の熟れてはじけたやつは…中の種もグミ!?みたいな感じで回りの赤いとこをペロペロできます(^.^)
見た目は悪いかもしれないけど、食べてみたらカックロールが好きになるよ(^_^)/
今日はこの二つを紹介いたします!!
あと、まだあるので…次回、ご紹介させてもらいますm(__)m
今度は…変わり野菜のかぶ、大根なんかをご紹介しま~す!!
Android携帯からの投稿