土日の夕食はパパの Today's Special
本日は、ダイエットにはまっていることもあって和食でいきました。
農協のほがらか市場で、むかごと銀杏を見つけたので早速購入、2つあわせて180円でした。

これに、醤油、酒、昆布、塩をいれて炊飯器で炊きます。銀杏の渋皮剥きはママの担当です。

ほがらか市場で千石豆も発見。ごま和えにしてみました。

本日のおすすめは、金沢名物の蓮蒸しです。エビ、銀杏、枝豆、人参、椎茸、ブナしめじ、里芋をおろしレンコンに混ぜて、蒸し上げます。蓮蒸しには、インスタントではなく鰹節からとっただしと醤油、みりん、酒で餡を作ります。
やっぱり蓮蒸しはウマイ!!ユリ根を入れればもっとウマイ!

蓮蒸しで余っただしで、なめこと豆腐のみそ汁を作りました。インスタントの出しより絶対に美味しい。

ご飯をお代わりしたかったけれど、ダイエット中なのでこれで我慢しました。ママはお代わりしていました。
APPENDIX
翌日、月曜日のお弁当です。残り物で揃えました。

本日は、ダイエットにはまっていることもあって和食でいきました。
農協のほがらか市場で、むかごと銀杏を見つけたので早速購入、2つあわせて180円でした。

これに、醤油、酒、昆布、塩をいれて炊飯器で炊きます。銀杏の渋皮剥きはママの担当です。

ほがらか市場で千石豆も発見。ごま和えにしてみました。

本日のおすすめは、金沢名物の蓮蒸しです。エビ、銀杏、枝豆、人参、椎茸、ブナしめじ、里芋をおろしレンコンに混ぜて、蒸し上げます。蓮蒸しには、インスタントではなく鰹節からとっただしと醤油、みりん、酒で餡を作ります。
やっぱり蓮蒸しはウマイ!!ユリ根を入れればもっとウマイ!

蓮蒸しで余っただしで、なめこと豆腐のみそ汁を作りました。インスタントの出しより絶対に美味しい。

ご飯をお代わりしたかったけれど、ダイエット中なのでこれで我慢しました。ママはお代わりしていました。
APPENDIX
翌日、月曜日のお弁当です。残り物で揃えました。
