美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡ -40ページ目

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります

さて・・・


今日 ふと アメブロのランキング 開いたら



『資格・キャリア』 で 

ラインキング10位 だって~!!!







特に思い当たるフシもなく

急にアクセスポイントが増えてびっくりしました。


むしろ 最近はブログが滞ることも多々あったので(^_^;)

これって、またコツコツ 書きなさいという思し召しかな??



また これからもがんばりますね!!!


お知らせ


宝石赤3月16日~22日
新宿伊勢丹にて アトリス ザ ショップがポップアップショップを展開します

今回もカラーコンシェルジュとしてサポートさせていただきます♡
また、期間中、お立ち寄りいただくお客様にはミニベースカラー診断を体験いただけます。 画像はこのポップアップ限定の桜柄になります(^^)

宝石赤4月7日
大宮のよみうりカルチャーにて 体験レッスンを行います♪
詳細はまたのちほど!!


image




ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★







ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります



image





今年の春のトレンドって、もう押さえていらっしゃるでしょうか??

去年に引き続き

★モノトーン  だったり、

そこから派生して マニッシュなストレート&ロングのアウターやラインだったり、


★ビビットカラーも旬で大胆な幾何学模様もステキだったり


★ナチュラルな アースカラーだったり

そこから派生して ガウチョとかフリンジだったり、

★ロマンティック フェミニンが継続して
パステル、レースなものが流行ってて お花柄が溢れてたり


★思いっきりガーリーだったり


★もっと思いっきりはじけちゃった タッキースタイルもでてきたり



と、まぁ、色々ございます(^^)



では、それらをどんな風に演出するか、とか

どんな色使いをすると 今年風になるのか、

などなど、まぁ、知れば知るほど奥がふかーーーくなります。



昨日の講座では、JuviJuvi代官山本店さまにて、

オーダードレスのアトリス ザ ショップ さまのステキな春色柄を教材に使用しながら、下記のような内容で進みました♪


ステップ1
・好きな色、似合う色
・モテイロを知る意味
・ブルーベース、イエローベース理論
をお話して

ステップ2
・クイックベースカラー診断
↓は、似合う 『赤』が分かった瞬間!でした。
その日初めて同席されたお客様同士も似合うが分かるとすごくうれしくなります!
自然と拍手がわき上がりました♪  



image



image



ステップ3
・トレンドについてのお話♪

ステップ4
①各ベースカラー別の 色合わせレッスン
 ジャケット、ネックレス、ストールで

image


②同じワンピース柄を 合わせる素材で各ベースに分ける
↓は、一つの柄に グレイッシュなブルーベースの要素と、
ゴールドカラーのイエローベースの要素が半々ある柄になります。
組み合わせるモノ、その面積で どちらのベースの人にも合わせられる
ミラクル柄になります(^^)

image



という、ステップを踏んでいきました(^^)



各コーナーで、色々と皆様にご体験♪


image

↑たとえば、こちらの方♪
ブルーベースさんなのですが、左のグレイのハットの方が全体的にブルーベースのクール&スタイリッシュさがでますし、お顔もワントーンアップして見えます(^^)
右のベージュですと、お肌が黄ばんでしまって勿体ないです!


ハットも、ストール同様 お顔に非常に近いので、
色がお顔に映り込みますから、
お似合いになる色か、そうでないかの差がはっきりでますよね!


その他、パールネックレス、ジャケット、ストールなどを実際に柄にあてたりして、お客様にしっかり体験いただきました(^^)




image


こちらはショップカード♡
どんな柄が気になるか・・・ インスピレーションで選ぶのも面白いです♪



image

気に入った柄を手に取ってみました(^^)

今年のトレンドをおさえてなのか、皆さん全員 『花柄』でした!!



やっぱり春って花柄が気になりますよね~


以下、ご参加くださった方々のご感想です♪

★初めて似合う色を知って感激です!! 参加して良かったです。
ちゃんと なぜ似合うかが分かったので今度はモテ色に挑戦したいです♡

★今回は再確認で再受講しました♡
皆さんの変化を見るのもとっても楽しくて勉強になりました!

★今年のトレンド情報が分かって面白かったです!

★普段、無地×無地 の配色コーディネートをしているので、

どんな柄とどんな色が相性がいいのかなどわかり良かったです。

★帽子でこんなに印象が変わるのかと驚きました!

★同じく、帽子ってお手軽にベースのイメージをつけられるし、

お役立ちアイテムだと分かりました♪ 今度買ってみます♡


などなど、嬉しいお言葉をいただきました<(_ _)>




ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。


とてもご好評いただいたので、また来月も開催できればと思います♡




ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★













ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります

さて、モテイロコーディネーター 木村碧色彩研究室では、プロのカラーアナリストの養成も行っております(^^)

システムは、NPO法人色彩生涯教育協会=通称CLE協会  のとっても分かりやすいメソッドです!

先日は、モデルさんをお招きして、診断練習レッスンを行いました。

image

ブルーベースのラベンダーで透明感が出てエレガントで知的に見えるのか、イエローベースのオレンジで血色が出て健康的でキュートに見えるタイプなのか・・・しっかり見極めます(^^)



↑ご参考までに(^^)



image


モデルさんや診断士をチェンジしてさらに練習が続きます♪


生徒さんは、お二人とも、とても診断力があります!
ほんと、良く見えてました。

どうしても、鏡を通して見ると、急に客観視できなくなってしまいがち。
意外とギャラリーの方が お顔の血色の変化、立体感などなど、見るべきポイントが見えちゃいます。


それが、しっかり落ち着いて見えていたので、とても嬉しかったです。

お二人とも、『トーク』 にちょっと自信がなさそうでした!!

でも、大丈夫!!

これは、はっきり言って、場数を踏むことで身に付きます。

同じ言葉でも、何度もお伝えしてOKです!!

『ここがステキ!』とポイントしっかり伝えて、

『可愛いデス』 とホメのシャワーをどんどん じゃんじゃん お客様におかけくださいドキドキ

同じでも、ちゃんと診断して、説得力ある言葉だと、本当にうれしいのです。

そのうちに、トーク力が上がってきますので、心配なさらないでくださいね!!


また次回もモデル診断が続きます!


どうぞ、よろしくお願いいたします♪


ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります

さて、昨年に受けさせていただいた取材の記事がアップされました(^^)

image



image


こんな感じで、本格的にプロのカメラマンさんやインタビュアーの皆様に同席していただき、はじまりました。

image



image


今回掲載されたのは、HITACHIグループの HITACHIライフさまが発行する
日立リライフという冊子になります。



とても分かりやすい内容にしてくださり、感謝いたします。
のちほど、モテイロのホームページにも画像をアップする予定です(^^)

image

今回のインタビュアーの 株式会社ガジェットハウス 代表取締役 岩本薫さま

最近はひなびた温泉をこよなく愛する 『ひなびた温泉研究所 =ひな研』の活動で、中川翔子さんがナビゲートする BS日テレ まにあ マニアル  にご出演♪ 2月20日 23:00~再放送もあります(^^)




image

もちろん、岩本さんにも、ベースカラー診断で、モテイロ体験をしていただきました(^^)

image


左は井出亜紀さん  同じカラー協会の先生です(^^)
キュートで明るく元気なイエローベース代表ですね!!

右は
片山尚子さん  こちらも同じカラー協会 CLE協会の先生です♪
エレガントで爽やかなブルーベース代表です♪


お二人の美人に囲まれてます♡



やはり取材を受けると、

カラーのシステム

自身のカラーに対する気持ち

これからのこと

などなど、良く考える機会になりますね。

考えが整理されてとても良い経験になりました。


ご協力いただいた皆様、ありがとうございました<(_ _)>






【お知らせ】
スペシャルなコラボイベント!




★春のアトリス新柄と色合わせレッスン♪
華やかなプリント柄が印象的な

ワンピースドレスブランド: アトリス ザ ショップ♪

その新柄を教材に、<羽織、ジャケット、ストール、帽子>などの具体例を使いながら、春の着こなしコーディネート術を楽しくレッスンいたします!

春のオシャレポイントを先取りしましょう♡


★Infomation

■レッスン日時: 2016年2月26日(金) 13001400

■場所: JuviJuvi代官山本店 

      東京都渋谷区代官山町14-20カトルズ代官山103 TEL 03-6416-1266

■レッスン料: スペシャル価格 1500円

■募集人数: 7名様限定


★クイックベースカラー診断がお一人ずつ付きます♪
★お土産

  ①ベースカラークリアファイル

  ②モテイロミニブック


★お申込み・お問合せ
木村碧
電話: 070-5085-8923

メール: info@moteiro.com




ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★


ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります

さて、昨日が節分


本日は立春を迎えました。




九星気学、風水、などなど、東洋に起源をもつ占いの多くは、

この日を 「新年」とし、


ここから運気が変わって行きます。





正確にいうと・・・今年の場合は2月4日18:46をもって新年を向かえました。

各星の運気をざっくりお話いたしますと・・・

(九星早見表は ★こちら★  をクリックください)


一白水星 は、昨年は自分ではやる気があって、色々としなくちゃと思っていても、他から邪魔があったりしてなかなか思うように進まなかったりしていましたが、今年は上昇運です。めげずに頑張った方には、今年飛躍のチャンスがあります!また、結婚運も良いですよ!


二黒土星 は、昨年はかなりの上昇運で、色んな事に挑戦した方も多かったと思います。今年は、昨年スタートしたことを、しっかりと熟成すると吉な一年になります。やや動きにくくはなりますが、来年はまたチャンスの時になりますのでコツコツと頑張りましょう。


三碧木星 は、ここ2年ばかりは少し思うように動けなかったのですが、今年はとても忙しくなります。仕事運も上昇しますから、一般的な仕事はもちろん、普段の生活の中でも、何か役をもらったりと多忙になることでしょう。今年の頑張りが来年と繋がります。


四緑木星 は、少しほっとするところに来ます。心にも懐にも少し余裕ができますし、色んなお誘いがあることでしょう。飲食を含むお誘いが多くなり楽しいのですが、体調には気を付けましょう。また、シングルの人には出会いのチャンスが到来です。


五黄土星 は、色んなことが・・・良いことも悪いことも見えてくる一年になります。当然、大変なこともでてきますが、自分と、取り巻く環境を見据えることで、脱皮ができるチャンスでもあります。また、予定が狂いやすい傾向があります。準備、点検は何度でもしましょう。


六白金星 は、昨年はちょっとしんどかった方も多かったと思いますが、厄が抜けた感じになります。ココロがすーーっと軽くなりますので、色んなところに動きたくなったりすることでしょう。今まで頑張ってきた人にはスポットライトがあたります。名誉運がアップしますよ!


七赤金星 は、リセットの所に入ります。次への展開への小休止といったところでしょうか。こんな時こそ、体調管理をしっかりとしておくといいでしょう。気になる方は早めに検診を受けておくと良いでしょう。また、秘密の出会いがある暗示がありますので、お酒の上の過ちには気を付けましょう。


八白土星 は、家族運が高まる一年になることでしょう。中には面倒なコトもありそうですが、家族を大切にすることによって自分にも吉が舞い込みます。また、家庭内の小さな仕事を受け持ったり、ちょっとした仕事をコツコツすることで運気がアップする暗示があります。


九紫火星 は、これから上昇運を向かえます。特に来年が良いので、今年は、準備をしっかりとする年になります。今後の計画をしっかり立てて、何をするべきか考えておくと、今後4年間がとてもスムーズに行くことでしょう。感性も磨かれる一年になります。


で・・・ 


先ほど、2月4日18:46に運気が変わると言いました



が、



いきなり、この日を境にガラリと変わりません。


大体、端午の節句・・・5月5日くらいまで、


昨年の運気を引きずりつつ、緩やかに変わっていきます。





また、運気は、 『吉方位』 へ行くことにより、

上昇運の方は、さらにアップしたり、

停滞運の方は、軽減させたりすることができます。
(方位の話はまたのちほど)




この吉方位への旅行もそうですが、

実行後、緩やかに、ジワジワと効能が表れます。



私は二黒土星なのですが、昨年の運気は9年に一度の上昇運でした。
また、吉方位旅行もしたのですが、とっても良いことが起きました!!
(また、いずれご報告いたします♪)


と、いうことで、また一年の幕開けです。


頑張っていきたいと思います!!



ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★