ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
さて、さて、カラーのコトも行っておりますよ(^_-)-☆
こちらは、パーソナルカラーアナリスト養成講座での一場面❤
モデルさんにお越しいただきまして、診断する前のパーソナルカラーについての説明、診断、その後のアドバイスまでを通しで、実践的に行う単元になります。
こちらの方は、とてもお肌がピンク肌なので、向かって左側のブルーが入って柔らかな淡いお色がとてもお肌にマッチして映えます。
逆に、右側の黄土色、モスグリーン、カーキに近い色などはお肌がくすんで見えます。
下の二枚の色は、ベーシックな色の提案として左側のお色と共にご提案した色です。
だんだん、色の提案や、巻物の提案、そしてメイクなどもスムーズにアドバイスされています!!
そうなんですよね~
このご提案!!
こそが、カラー診断の醍醐味なのではないかと思います。
似合う色を知っても・・・ 『えーーーっと だから??』 的になっちゃうこともあります。
例えば・・・このフードプロセッサ、めっちゃいいねん!! 絶対使ってみて!!
っと言われても、使い方が分からなければたぶん、ずーーーっとキッチンの片隅に置いたまま。
色も一緒です。
これね、あなたのモテ色! すっごいイチオシ!! っといわれても、それが割と好きな色であったり、使ったことがある色ならばすーーーっと入っていきますが、生まれて初めて意識した色だったりすると、どんな風に使いこなせばいいのか悩んでしまい、結局上手く取り入れられなかったりすることもあるんです。
ですから、お客様が取り入れやすいように、かみ砕いて、丁寧に親身になってお知らせするのはすごーーく大事!!
今回の生徒さんのMさんは、それがとっても好きみたい♪
お客様にお似合いになる色をもっと好きになっていただきたい!!
そのためのウデの見せ所をイキイキと楽しんでアドバイスしています(^^)
そうすると、お客様にも伝染して、やっぱり最後には笑顔でお帰りくださってます❤
うーーーん、カラーって楽しいです♪♪
で、この日は、実は、これまでMさんを受け持ってきた歴代の(!)講師が勢ぞろいしました(^^)v
Mさんはご主人の都合で転勤もご経験なさっているのですが、その先々で、カラーを学んでいらっしゃいます。
私が所属しているカラー協会の会員は、日本全国にいますし、海外にも沢山のインストラクターがいます。
その気になればスカイプ等でレッスンもできます!
いつでも本人次第で学べるんです♪
そして、カラーを通してココロもつながれる嬉しさもあります❤
おかげ様で、私も安心して、子育てしながらサポートを受けて行えます。
Mさん、そして 講師の皆様、ありがとうございました!!
また近々 お会いできたらうれしいです(^^)
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります