★メンズ向け キメ色ブルーで差をつける!! モテ色コーディネートセミナー ① | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります 

 

春日部ライオンズクラブファースト支部様にて、モテ色コーディネートセミナーを開催させていただきました(^o^)

 

image

 

場所は春日部市のふれあいキューブ

image

とても近代的!
でも、ふれあいという名前がつくだけに、屋内は暖かみを感じる配色で

とても居心地が良い空間でした(^^)

image
さて、今回のセミナーは、

タイトル:

 

キメ色ブルーで差をつける!
モテ色コーディネートセミナー

 

と、いうことで メンズ向けになります。

 

私は、よく

女性は モテ色ピンクセミナー http://moteiro.com/pink-blue.htm#b

男性は キメ色ブルーセミナー http://moteiro.com/pink-blue.htm#b

を開催するのですが、今回は、またアレンジした内容で開催してみました❤

まずは、スライドを使って、

●カラーについて

●モテ色を知る重要性などを

●カラーコーディネートの歴史

●人の第一印象のお話&心理学

●モテイロビフォーアフター例

更には、

●ベースカラー理論をお知らせ

●ベースカラー別の人の特徴

●男性がキメ色ブルーを知る重要性

●4つのブルーについて

を、お話して、

 

いよいよ診断!!


という流れになります(^^)

 

 

さて、その4つのブルーですが、こんな感じです!!

 

 

青という色は、赤や黄色などの暖色系に比べて、やや見分けが付きにくい色です。

ですので、少し男性向けなキャッチフレーズを付けてみました。

これは、今回、初めて試みでした(^^)

 

ウケてくれるといいなぁ~と思いながら、いざ診断!!

 

診断では、まず、ラベンダーとオレンジで、ベースカラーを診断後、

4つのブルーをあてていきます。

 

image

 

ざっくり言いますと・・・4つのブルーが、お顔に反射してそれが馴染み、キレイに見える色がその方を一番輝かせるモテイロになるわけです。

 

こちらの方は、青に黄色が少し混じって、クリア感があって、ポップなお色が得意なタイプでしたので・・・チャーミングなターコイズブルーがお似合いなアイドルタイプの方でした!!

 

色だけで、ご理解いただくのが難しいときなどは、小道具を使います♪

image

 

例えば、ネクタイはとても有効なアイテムです。

 

こちらの方は、ターコイズを少し明るくしたクリアなブルーが特にお似合いでした♪♪

 

もっとご理解いただくために、ウィッグを付けてみるのも良い方法です!
image

上記の方は、茶髪よりも、黒髪で目の印象がさらにはっきりとして、引き締まることがわかりました。

 

image

ウィッグが女性用なので、やや髪型的にはちょっと・・・ですが、

こちらの方は 茶髪もとてもお似合いになることがわかりました(^^)

と、いうことで、まずは診断までの流れです。

次回はまとめと、4つのブルーについて、もう少し詳しくお伝えしたいと思います。
 

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。