ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
先日、久々に 【完全版】のモテイロピンクセミナーを開催しました♪
そう! モテイロピンクセミナーには、体験版と完全版があります。
セミナーを開催し始めた頃は、完全版が主流でした♪
スライドでしっかり確認しながら、診断を含めて、約3時間の内容になります。
最近は、美色コーディネイト講座を受けることを考慮なさって 約90分の体験版を受けてくださる方が多かったです。
今回は、しっかりじっくり モテイロピンクを知りたい!
とのご要望で、完全版となりました♡
完全版は 下記のようにスライドを見ながらのワークも満載です!
流れを説明いたしますと・・・
イントロ
自己紹介、ピンク色カードを使ったプチ診断♪
下記の4つのピンク色・・・どのピンクが好きかで性格診断しちゃいます♪
1.はじめに
~モテ色を知る重要性~
というテーマを元に、
○人の印象について
○第一印象が決定する時間について
○似合う色の効果について
★モテ色 Before/After
(かつて受講下さった方の例をお知らせします)
2.何色を取り入れたら良いでしょう?
○色と人が持つイメージについて学びます♪
~ここでは、色の効能なども学んでいきます~
3.モテ色No.1の色は?
○もちろん、ここは ピンク色!
ということで、ピンク色について掘り下げて学びます♪
4.ブルーベース&イエローベース理論
○色の土台に青色が含まれる涼しげな色がブルーベース
○色の土台に黄色が含まれる暖かみのある色がイエローベース
○ベース別のイメージ語
○ベース別の色見本
○イメージキャラ
5.ブルーベースとイエローベース
人間の特徴について
○血色について
○ファンデーションで探ってみましょう
○どんなタイプがどのベース?
★一般の方の例に基づいて検証します♪
6.ベース別のカラーチャート
下記のカラーチャートにあてはまるカラーカードを貼るワークをします♪
7.セルフ診断
こちらもチャートを見ながら、自己診断をしていただきます♪
8.カラー診断
そして、いよいよカラー診断になります!
○ベースカラー診断
○ピンク色診断
9.タイプ別のメイクアドバイス
○チーク
○リップ でプチメイクをします!
必要に応じて、ウィッグなども体験していただきます♪
10.内面のベースのチェック
ここもワークをしていただきます♪
11.まとめ
12.ティータイム
ここで、色々女子トークをしながら、質問にもお答えします♪
気になる小物(メイク用品、ストール、アクセサリー、トップスなどなど)をお持ちいただいたら、その場でベースカラーチェックもいたします♪
○お似合いになるピンク色小物(ストールなど)
○モテ色ミニブック
という、流れです♪
かなり盛りだくさんの内容になっております♪
次回は、秋口を予定しております!!
お問合せお待ちしております♡
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります