ご訪問 ありがとうございます
美色【モテイロ】コーディネーターの木村碧です
お知らせページは ★トップページはコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
10月11月はイベントが多くて、
今頃 たまった記事をUPしています^_^;
もちろん、ベースカラー診断士養成講座も、行っています♪
☆ベースカラー診断士養成講座
の、3単元の模様です!
この項目では、やっとやっと、診断士の仕事道具!
ドレープ布に触ります♪
が、その前に、
「色名」 について 学びます(^^)
例えばこの色
なんという色だと思いますか??
紫?
パープル?
ラベンダー?
とか、たくさんのバリエーションの色名が連想されますよね。
診断士は、お客様の受け取り方をみて、一番伝わりやすい色名でご説明するのが丁寧ですよね。
そのために、いろんな言い方を知る必要があります。
これも、AFT色彩検定の3級程度の知識が必要なところです。
さらに、私たちの周りにある色は、かならず、元となる色が存在します。
ちなみに、カーキ色・・・これって、元は黄色なんです!
実は、黄色に白と黒が混ざったもの
つまり、灰色を混ぜると、濁りがでます。
彩度と明度が低くなり、カーキができあがります!
診断士としては、色のベースの方よりはもちろん、その色の成り立ちまで理解する必要があります。
なぜならば、例えば、元の色が黄色である カーキは、もちろん どっぷりイエローベースですから、ブルーベースの方にはNG色になります。
こういったことも、その色の成り立ちを知っておかないと、根拠が揺らいでしまうのです。
そして!
次に、いよいよ、診断ドレープにふれます!!
4単元では、受講生同士の診断になります!!
尚、プロ講座にご興味がある方がいらっしゃいましたら、
是非、お知らせくださいませ♪
さて、
緊急告知デス(^^)
イイイロの日【11月16日(土)】
早くも次を開催して欲しいとのご要望がございまして、急
きょ開催決定!
少人数限定です!!
自分だけのモテ色は、あなたの人生までも彩ります!
あなたの印象をグッと高める!記憶に残る人になる
色彩を戦略的に取り入れる!そのヒミツを伝授しま
セミナーでは、「美色コーディネイト体験講座」をベース
♥知って得するカラーレッスン
♥ブルーベース・イエローベースチェック方法
♥あなたに似合うピンク色診断
♥プチメイク
♥内面のベースチェック
♥ミニお茶会 をいたします!
(ナチュラルメイクでいらしてください!)
★特典1: お似合いになるリップとチークでプ
★特典2: お似合いになるピンク色ストールを
★特典3: メイクアイテム診断 (チークやリ
これまでのセミナーの様子をご覧になりたい方は、下記を
ご覧ください!
★『モテ色【ピンク】セミナー』
モテ色ピンクセミナー http://ameblo.jp/
kimuramidori/
theme-10052241988.html
モテ色アフターヌーンパーティ
http://ameblo.jp/
kimuramidori/
entry-11392459941.html
帯広でのセミナー その1 http://ameblo.jp/
kimuramidori/
entry-11579788605.html
*************************
では、詳細です!!
日 時: 2013年11月16日(土)
13:00~16:00 予定
会 場: 木村碧色彩研究室
埼玉県戸田市本町3-8-6
定 員: 5名 (モテ色の秘密を知りたい女性限定)
受講料: 通常6,500円のところ 特別価格5,00
※お支払いは事前に銀行振込でお願いします。着金確認後
、ご予約確定となります。
※キャンセルは10日前まで可能、それ以降は運営の都合
上不可となります。ご了承ください。
★ご予約は、FBで参加をクリック! または、ご予約フ
ォーム、メールをお使いください。
★ご予約フォーム
http://moteiro.com/
otoiawase.htm
上記のURLからご予約が可能です!
必要事項をご記入の上、送信くださいませ。
お問い合わせ:★木村碧色彩研究室:
メール: info@moteiro.com 電話: 070-5085-8923
ここまでご覧くださりまして、ありがとうございました<m(__)m>
お知らせページは ★トップページはコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★