★すごく感動したこと! NHK学園『風水と気学』にて | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

日本初ビックリマーク 美色【モテイロ】コーディネーター木村碧です音譜

ご訪問ありがとうございますドキドキ


何度も言いますが・・・(笑)

私は気学と風水のアドバイザーでもありますラブラブ!


先日の火曜日!

3月27日は NHK学園くにたちオープンスクールにて

一日特別講座『風水と気学』 を開講しました!!


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

もう~ね~、すっごく、すっごく感動したこと満載なんです!!


宝石赤感動その1

前回の体験にこられていたKさんが、再び受講してくれたこと!

実はこのKさんは、以前の講座の定期にも申し込んでくださっていた方なのです!!

しかし、前回は、体験講座と定期講座の間、わずか3日しか猶予がなくて、

結果募集人数に達しなくて、講座が開けなかった経緯があります。

すごく申し訳ないなぁと思っていたところ、今回の再会!!

とても嬉しかったですラブラブ!

しかも、Kさんは、とっても熱心、勉強家! その学びの意識は見習いたいなぁと思います。来てくださり、本当にありがとうございます。

今回は何としてでも、開講したい!!

そう意気込んでおります!!


宝石赤感動その2

すごい年齢層の幅だったこと!!

下は20代から、上は数えで80歳の大先輩まで!!

いやいや、正直、風水とか気学って、データを集めて作られた運命学

つまり 『統計学』ではないですか!

こんな若輩者の私の授業を、大先輩にお伝えしても良いものか、

正直悩みましたあせる

が、大先輩は、講座中、とっても前向きに、楽しそうに、

キレイな字でメモをとってくださり、非常に理解度も高い!!

本当にすばらしいドキドキ

私の方が色んな意味で学ばせていただきました!!


宝石赤感動その3

カラーアナリスト仲間のヨーコさんhttp://ameblo.jp/chebu-yellow/

が来てくれたこと!

いつもステキで、まるでイタリアンマダムって感じの憧れの女性!

遠路はるばる来てくださり、とっても感動!

まだ、先日のビューティフェスタのお疲れもある中です。

しかも、まだまだカラーの講座でしなければならないことがたくさんあったようなんです。

来てくださり本当にありがとうございました!!


宝石赤感動その4

某企業さまのセミナー担当の方が見に来てくれたこと!

実は、この講座の数日前、ある企業さまからセミナー依頼を受けました。

まだ、正式なオファーとまではいってないのですが、ちょうど私のセミナーがあるとのことで、来てくださったのです。

終わったあとにごあいさつで、「全然、緊張なさってなくて、スゴイですね! 全く眠くならず、楽しかったです❤」というようなことを言われたのですが、

いえいえ!

めっちゃ最初は緊張しましたよ!!ショック!

それでも、担当の方はもちろん、周りの皆さん、みな良い方々ばかりだったので、楽しくさせていただいたと思います!!

わざわざご足労くださり、ありがとうございました<m(__)m>

オファーを頂ければ、めっちゃいい仕事になるよう努力しますので、どうぞ、よろしくお願いいたします!!!


宝石赤感動その5

1時間遅れでも来てくださった方がいたこと!!

実は、上記のこと、みーーーんな、うれしいのですが、このことが一番うれしかったことかも!

その方は、お越しになった時は、めちゃめちゃ顔が青ざめて、緊張してこられたんです。

私、その時点で、「ありがたい~!!」って思いました。

だって、そんな体調が悪い中、来てくださったんですもの。

しかも、1時間遅れでくるって、かなり勇気がいりますよね?

それでね、周りの方々がとてもやさしいのドキドキ

その方のヘルプをしてくださるんです。

キムラは内心 泣いてました 大雨です!!

更にね、帰り際

「実は、頭痛ですごく体調が悪かったのですが、講座を受けたら楽しくて、治っちゃいましたドキドキって言ってくださったんですラブラブ!

しかも、先ほどの青ざめたお顔と違って、ほっぺは上気され、血色がよくて、目もキラキラしていたんですよ~アップ 

わ~、もう、講師冥利に尽きます!!


宝石赤感動その6

講座終了後、すぐさま4名の方がお申込みに!

アノ大先輩も含まれてます!!

正直、4月24日からの講座、色んな意味で構成を変えていこうかなと思います。

楽しく、風水気学を学んで、生活に彩をプラス!!

そんな講座にしていこうと思います。


今度のブログで、前回の一日特別講座の様子を書きたいと思います(^^)

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!!!


PS

NHK学園くにたちオープンスクールにて開講の

「風水と気学」

4月24日(火)からです!!

月に一度、第四火曜日! 

全6回で 受講料は15,000円

プラス教材費600円です。

くわしいお問合せは:042-574-0570

NHK学園くにたちオープンスクールまでお願いいたします<m(__)m>


ペタしてね 読者登録してね