ご訪問ありがとうございます
カラーアナリスト
気学アドバイザーの木村碧です
さて・・・大宮の某企業様の応接室スペースにて、カラー体験講座をさせていただきました。
カラー体験講座は、
【美色コーディネイト講座】に興味がある
ベースカラー診断もしてみたい
カラーの資格(AFT色彩検定など)を知りたい
カラーリストになるにはどうしたらいいのか知りたい
似合うチークやリップの色が知りたい
など、カラーに関するみなさんの疑問にお答えしながら、楽しく学び、しかも、ベースカラー診断までついたお得な講座です。
さらに、受講特典として
お似合いのピンク色が入った布見本 9色1セット
メイクアップアドバイスシート
ベース別の着こなしポイントカード
がついています!!
カラー体験講座は特別価格2000円で開講しております
今回は、ご紹介いただいたNさんと、お友達のSさんが参加くださいました。
体験講座の流れは:
似合う色の効果、色の心理的効果など、色の豆知識
ベースカラー診断
似合うピンク色を使ったプチメイク(シャドー、チーク、リップ)
各種講座のご説明、色に関するQ&A
などとなります。
お時間に余裕があるときは、碧流・プチ気学トークが入りますよ
今回ご参加されたSさんは、イエローベースの方でした
来られた時には、一番左端の『ローズピンク』系をされていたのですが、これをお隣の2本を混ぜ、ゴールドラメが入ったグロスを塗ると・・・アラ 不思議!!
さらに魅力がUPして、全体的にイエローベースのキラキラ感が出ました
でも、さすがSさんは元アパレルの方!
それ以外はほぼイエローベースの色に近いものをお使いでした
私と同世代なのですが、きちんと眉マスカラまで塗ってらっしゃり、美意識が高いのだなぁと感心いたしました
ご紹介いただいたNさんは、イエローベースで、サーモンピンクが似合うタイプなのですが、やはり、以前の診断を参考にしてくださっていました
お仕事柄、ビジネス色を出さなくてはならないのですが、羽織ってらっしゃったものがやや黄みがかったやさしいホワイトのアウターだったので、優しさもプラスされてとてもステキでした
また、Nさんは、カラーに大変関心が高く、最近『ピンク男子』が流行っているんですよ~っと、教えてくださいました。
ピンク色って、筋肉を緩めてくれて、リラックス効果がある色なのですが、特にゴルフの時にムダな力を入れないように、若い方からご年配までピンクウエアを着てらっしゃる方が多いそうです。
Nさん、いろいろと、ありがとうございます!
そして、そして、うれしいことに、Sさんが今週から始まる美色コーディネイト講座を受講してくださることになりました
先週、締切をしたところでしたが、駆け込み受講です
と、いうことで、美色コーディネイト講座 第一回は12月13日(火)からのスタートになります。
【美色コーディネイト講座】の内容:
ご自分の【美人色】を知り、ファッション、メイク、食生活などの日常の「色」にふれあうことで、さらに美しくセンスアップを目指す講座です!
レッスン1 色の基本レッスン・初級編
レッスン2 色と食と肌の関わり・血液別お食事法&陰陽バランス
レッスン3 色の見極め方法・ イエローorブルーベース?
レッスン4 パーフェクトカラー診断 ベースカラー編
レッスン5 メイク基本レッスン お顔の黄金比率
レッスン6 似合う洋服のライン&スタイリング 骨格診断
全6回 15,000円、 テキスト代1,500円のコースです。
次回は2月末からのスタートを予定しています。
詳しいお問い合わせは:
木村碧 色彩研究室 までお問い合わせくださいませ。