★鬼門をこわがらない♪ ① | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

ご訪問 ありがとうございますラブラブ

カラーアナリスト
気学アドバイザーの木村碧です
音譜


昨日あたりでしょうか。金木犀キンモクセイの花が開花し始めて、本日は窓を開けていると、金木犀の良い香りが漂ってきます。


さてさて、本日は『鬼門』について少しお話します。


鬼門と呼ばれる 『東北』の方位は、取扱い注意の方角です。


たとえそのときの吉方位であっても、東北に移動する場合・・・とくに引っ越しの場合は、再三注意をすることが必要です。


今回は、もう少し絞って、家庭での場合をお話します。


鬼門をどう取り扱えばいいか、結構ご相談をいただきます。


簡単な解決策は

宝石赤お掃除

宝石緑換気

宝石紫整理整頓

につきます。


この方位は寒かったり、換気をしないとジメジメになったりとやっかいなところです。物置にして、放っておけばホコリがたまり、次第にダニや虫が出たりすることになりますガーンガーン

昔の人たちは、こういった場所にずっと居続けると体を壊すことを身を持って体験していたことでしょう。現在では、ハウスダストから深刻な病気になることもあると証明されています。


現代の社会では、換気システム、断熱材、空気清浄器といったさまざまなものがありますので、その7割は解決できると思います。


あとは、『かたづけ』ですねショック!


ここは、しっかり頑張りましょう。(はい、私もがんばりますメラメラ


なぜなら、鬼門とは、八白土星=「蓄財の星」の方位であるからです。


この場所がゴチャゴチャと汚かったり、かけていたりすると、せっかくの『蓄財効果』が半減してしまいます。




★次回は、鬼門の『張り』と『欠け』についてお話したいと思います。




ペタしてね 読者登録してね